お調子がいいようで | フゥとおかんとマルチェロ・ヤンニ

フゥとおかんとマルチェロ・ヤンニ

自休自足生活、パンとケーキ作り12ヶ月



ぐーんとぐーんと落ち着いてきて、お薬の効き目もよく無意識に起こる発作は止まりました。


恐いとか嬉しいとかの興奮さえ無ければ大きな震えは無し。


こちらの指示もしっかり聞けて『お座り、伏せ』も上手にできます。


指示が聞けなかったのは『しない』のではなく『できない』からなのですね。


聞き分けもよく振舞いも落ち着き犬らしいです。


先週、京都の病院にいってから以降、外に出たのは2回だけ。ソエル自身も行きたいと言わなくなった。


近所にお散歩に出ただけなのにこの2回とも夜は発作で眠らなくなってしまう。嬉しいも怖いも刺激になる


ことは良くないようで残念だけどお出かけは難しいのかも。


ソエルが落ち着いて、他のワンコにも落ち着きが戻り、なによりもアデルがまたソエルにべったりになった。


アデルの行動は的確でソエルのココロ具合を計るバロメーター。


具合がいいとシッポフリフリで寄って行き同じベッドでコロコロ、でも具合が悪いと距離をとり一緒には眠り


ませんね。


そして食べる量は変わりませんが震えがおさまりお腹周り、腰周りに肉がついてきました。震えてる間、


とてもカロリーを使っていたのでしょうか・・やはり全身アブトロニックマンだ(゜д゜;)


ようやく人も犬も猫もおだやかな日常に戻りつつある叶家です。来週からかーちゃんも活動再開する予定


です。皆さま、応援やご心配頂きありがとうございます。