転職サービス2社目の初カウンセリングを受けてきました
どこもあんまり違わないだろー、と高をくくっていたのですが、
こちらには第二新卒専用カウンセラーというのがいて、期待以上のカウンセリングでした。
とにかくいま第二新卒の需要と供給はすごいらしい。
件数ベースで昨年と比較しても約2倍だと。
企業側は
イメージだけで入社してくる新卒よりも、ある程度、(業界・企業選びに一度失敗して)慎重に企業選びをしてくる第ニ新卒を積極的に採用したい
30歳手前とかいう中途よりも、素直で明るく教育しやすい第二新卒を採用したい
などの思惑があるよう。
一方、第二新卒はやはり
業界・仕事あいませーん
というのが多いらしい。
ボクみたいにリストラされた・・・なんてのは、そりゃ少ないよね。
こちらのカウンセラーは女性なんだけど、
一社目の男性カウンセラーより年上っぽい。
頼れるおねーさん、って感じで、手際よくスムーズにボクの志向や経験を聞きだしてくれ、
加えて紹介された案件も、一社目よりおおく、質の高いように感じる
第二新卒という言葉に不信感を隠さずおびえるボクに
「不安だと思いますが、一緒にやって行きましょう!」
と明るく言い切ってくれた。
もぅ、ボクみたいな状況になると、こういう精神論的な言葉が非常に響くんだよねー。
「っだよねー!頑張るしかないじゃんねぇ!」
と勇気が沸いてくるのだ。(転職活動におびえは禁物なのだ!)
とにかく、転職支援サービスとひとことでいってもいろいろだということがわかった。
忙しい中で転職活動してる人が多い中で2社利用しろ、というのはムリだよって感じだろうけど、
もし、時間のやりくりができる転職活動をするなら、いくつかサービスをハシゴしてみるのも為になるかもしれない。