9/30阪神のポートアイランドSに出走予定のダローネガは、休み明けの前走の好走からさらに上昇中。今回のレースはオープン特別とは言え中央場所に戻ってきただけあって前走の小倉日経OPとはレベルの違うメンバーが揃った。重賞戦線の常連レッドデイヴィスをはじめ、前走準OP勝ちながら重賞を勝っている同じキャロットのフレールジャック、同じ3歳で過去のレースで苦杯を味わったモンストール、クラレント、オリービン。このメンバーだけに善戦もしくは勝てれば秋以降の期待が広がるがどうなるか!?


9/26付


「26日は栗東坂路で追い切りました(54秒1-39秒5-25秒7-12秒6)。「今朝は坂路で時計を出しました。終い重点ですが、動き自体は前走の前よりもグッと良くなっていますよ。前走はリフレッシュ効果はあったけれど、良化途上でどんな競馬ができるか半信半疑のところもありました。それが今回は一度使って確実に良くなっているのが分かりますからね。GⅡなみのメンバーですから、ここを勝てば胸を張って重賞戦線に向かえますし、レースが楽しみです」(佐々木師)30日の阪神競馬(ポートアイランドS・芝1600m)に佐藤騎手で出走を予定しています。」