☆J300講演会へ☆ | 子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

~Respect & Responsibility は、『“人財育成”としての子育て』を支援し、母親自身の成長をサポートする、次世代グローバル人財育成応援プロジェクトです~

今日は、下記講演会…J300へ行って参ります。



【J300プログラム概要】

日本を代表する「道を切り開く」リーダーによる講演・300人参加の企画会議
15時受付開始、16時開場 17時開演となります。

■ご挨拶・講演

内閣府共生政策担当統括官 村木厚子様

テンプスタッフ株式会社 代表取締役社長 篠原欣子様

軽井沢インターナショナルスクール設立準備財団 
 代表理事 小林りん様

Human Rights Watch 東京代表 土井香苗様


■パネルディスカッション(企画会議)参加女性社長300人での会議体

◇モデレーター/明治大学大学院 教授 野田稔様

◇ パネラー/ネットイヤーグループ株式会社 代表取締役社長兼CEO 石黒不二代様

◇プレゼンテーター/パネルディスカッションゲスト

株式会社ノンストレス(ネイルクイック) 代表取締役社長 坂野 尚子様
株式会社プラスセンス 代表取締役社長 今 加奈子様
株式会社Chrysmela 代表取締役社長 菊永 英里様

■東北地方からご出席の女性社長の皆さんからのご案内

○参加資格:女性社長・個人事業主300名をご招待
○参加費:投銭制(人権NGOヒューマンライツウォッチに全額寄付)





子育てを人財育成と位置付ける
R&Rにとって、大変興味深いお話が聞けそうです音譜
日本の現状…日本を代表する「道を切り開く」リーダーの
皆様の考えていらっしゃることをしっかりと聞いて
参りたいと思います!

特に、軽井沢インターナショナルスクール設立準備財団!!

興味深いです目

ペタしてね




【salon de mom】定例サロンに先立ち、


会員登録説明会を下記の通り開催いたします。


次回の予定は… 


日時: 6月4日(土) 13時~  


    6月11日(土) 13時~


    6月19日(日) 13時~








会場: Salon de Shiodome (お申し込みの方に直接ご案内いたします)





定員: 各回 10名 (先着順です) 料金: \1,000 (震災義捐金として募金いたします) 


     (お茶、茶菓付き)


締切: 定員になり次第、締め切らせていただきます


☆お申し込みは…


R&R(respect&responsibility) こちら

携帯の方は→こちら





ベルsalon de mom説明会参加希望と明記し、


こちらからの(PC)メールを必ず受信できるアドレスを記載の上、


お申し込みください。





読者登録してね





こちらもポチっとお願いいたします。


子育てスタイルのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪




子育てを人財育成と位置づけ、20年後を見据え、

我が子を賢く育て、立派な社会人として世の中に送り出すことこそが



母親の果たすべき社会貢献であるという意識を

広めるとともに、「子育て」が女性にとっての 



一つの重要なキャリアであることを提唱したい…










RespectRresponsibility