☆アフラックの大竹氏、講演会♪☆ | 子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

~Respect & Responsibility は、『“人財育成”としての子育て』を支援し、母親自身の成長をサポートする、次世代グローバル人財育成応援プロジェクトです~


講演会というよりは、ごく少人数の勉強会…という展開でした。


ご本人曰く…

“用意したスピーチ原稿は、来る前に読み返してみたら面白くない内容だった。”

とのことで、その場でのざっくばらんなお話になりました。

かえって、親近感がわき良かったですニコニコ



お話の本筋は大方、とにかく人…人財が大事である。

とのお話に集約されていたと認識し、R&R的には、

R&R人財プロジェクトのこの活動、大変有意義なものであると、

再確認をし嬉しくなりました音譜



大竹美喜氏自身はご両親より、“世のため人のためになれ”との教訓の元、

お育ちになったとのことでした。



また、放蕩息子を育てる極意、教えていただきましたyo…にひひ

わがまま放題やりたいことをやらせて、我慢をさせないことビックリマーク

これで、簡単に放蕩息子が出来上がるとおっしゃっておりました(笑)

大竹美喜 氏は、子どもは厳しく育てるべきビックリマークとの見解でした。


確かに…ひらめき電球



目標と努力。その繰り返し。

人生は死ぬまで学び。





帰り際、エレベーターをお降りになる際、

最後にお降りになった大竹美喜氏は(最初に乗っちゃったからねガーン

立ち位置的に開くボタンを押し続けていた私に、

“申し訳ありません”と、深く頭を下げながら降りていかれました。



私が今までお会いした大企業の社長、政治家、様々な著名人…

いわゆる“大物”といわれる方々の中で、この方は素晴らしく人徳のある方だひらめき電球

と思った方のお一人に、大竹美喜氏を加えさせていただきたいと思いますパー

小泉元総理の友人だったり、お祝いの席で森元首相が主賓だったりと、

政界、財界に精通する大竹美喜氏ですが。


それはそれは大変腰の低い方でした合格



子育ては人財育成巨大プロジェクトです


こちらの書籍をいただきましたドキドキ


ペタしてね


今こそ、子育てを学ぶ時です!!!


R&R主催“人財育成プロジェクト”


「理想の母親になるための理想の母親とは」セミナー


第3回の開催が決定いたしました。


 講師:幸田真樹子先生

母親力を向上するためのMQ育成塾主宰

      幸田真樹子先生ブログ


日時:2011年3月27日(日)

   AM 9:30~12:00

場所:六本木ヒルズ  49階

対象:乳幼児を子育て中のママ、パパ

    プレママ、プレパパ

料金:¥5,000/お一人様(ご夫婦割引あり)


過去の開催の様子はこちらから

     

毎月25日発行


R&R ウェブマガジン音譜 
人財育成・子育て応援WebマガジンRespect & Responsibility

☆お申し込みは…
R&R(respect&responsibility) こちら

まで。


*2日以内に必ずこちらより詳細をご案内申し上げます。

こちらからのご案内にご注意ください。

フリーメールの方はご連絡のとれない場合がございます。

何卒ご注意くださいますよう、お願い申しあげます。


子育てを人財育成と位置づけ、20年後を見据え、

我が子を賢く育て、立派な社会人として世の中に送り出すことこそが

母親の果たすべき社会貢献であるという意識を広めるとともに、

「子育て」が女性にとっての一つの重要なキャリアであることを

提唱したい…




こちらもポチっとお願いいたします。


子育てスタイルのランキングに参加中♪

 よろしければクリックしてくださいね♪


respect&responsibility