こんにちはあげ

キョロキョロ10月ですよ・・あせる 10月びっくり汗汗

今月末には長袖着て

「寒くなったね」なんて言ってるんだわ

時の早さが恐ろしいnobashibo^3*nobashibo^3*shokopon

 

そろそろハイビスカスも家の中かな・・

昨日のハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

PhotoGrid_1475389506568.jpg

まだいっぱい蕾があってねひよざえもん ラブラブ

毎朝眺めるのが楽しみなんだハイビスカスハイビスカス

 

clover*  clover*  clover*  clover*  clover*   

 

さて、今日はお仕事の話を

 

ご存知の通り・・私の仕事は

夜のお仕事beer*ワイン スナック経営

私の親は、商売人

(父は会社に勤めてたけどね)

喫茶店に割烹屋にスナックと・・

小さい頃から、母がガムシャラに働いる

姿を見てきて目気が付いたら

私も本業になってた酔っぱらい。

 

結婚しても辞めず・・

出産しても2週間後には出てたし

さすがにお酒は飲みませんでした顔に縦線

夜の仕事だから、

子供たちには本当に寂しい思いさせた・・

(それでも、いい子に芽しっかりした子にclover*

育ってくれたのが不思議で感謝です)

旦那には申し訳ないほど寂しい思いをさせ・・

私の勝手で色んなことを犠牲にしました。

土下座ごめん  aya aya ごめんなさい

 

こんな勝手な我儘な私と

一緒にいてくれるダーリンには

申し訳ない気持ちと感謝だけですaya

 

母の姿見ながら水商売のイロハを覚え

接客業の厳しさを失敗しながら覚え(←偉そうだわお~

35歳くらいから?「ママ」に昇格して笑

幅広い企業のお客様と出会えて

色々経験させて頂いたり、失敗もしたけど

勉強することもいっぱい。

ゴルフも 年に60回とかすごい数行って

本当に良い会社の方たちと

お付き合いさせてもらいました

 

(↑どれだけダーリン寂しい思いを・・shokopon

(あ、この頃はダーリンも数週間の出張や

海外などで居なくゴルフが増えたのもある顔に縦線

 

今では、周りから言われる通り

この仕事は私の天職なんだろうな~ひらめき電球

って思ってるほどオスカル

 

3年前に母が倒れてからも頑張ってきたけど、

母の思い出がいっぱい詰まった店を

28年やってきた店を、去年閉めたの

(建て替えの話があってね)

 

店を閉めて、

初めて堂々の「専業主婦」になりました

誰よりも喜んだのがダーリンdanna☆☆

帰宅したら家に妻がいるんだもんね

おかえりなさーいって言うんだもんねひよざえもん ラブラブ

 

・・・が、しかし 

店閉めてから、毎晩のように出歩いてましたナイフとフォーク寿司

今まで平日の夜に出歩くなんて無かったから

その反動が酷くてshokopon酔っぱらい。 

娘から「お母さん居ないよね」と厭きられるほど

外出してました。3か月くらい遊びっぱなしあせる

それでも、時にいい加減にしなさい!と

言いながらダーリンは見守ってくれてましたニコニコ

 

3か月遊んで・・月日が経ち

人って遊び続けてると、遊んでることが

詰まらなくなり、不味い!やばい!

このままじゃいけない!

このままだと自分が壊れていくように思うんだよ

 

芽 芽 芽 芽 芽 

余談だけど

自由に遊びたいって言うけど

「自由」じゃないから

「自由」の大切さが分かるんだ

と本当の意味に気づいた

 

歳を重ね会社や仕事を引退して

『悠々自適』って、長くは続かない

本当は詰まらいことなんだな

って思ったよ

なので今は、ジー様方や年長者を

大切にしてる私ですウインク笑

 

遊びまわった者が言うのは変だけど

遊んでみて、分かることがあったとはガーンわら

 

芽 芽 芽 芽 芽 

 

そろそろ仕事見つけようかとしても

見つけようとしてるんだけど

良い仕事がなく(←何していいか?

分からずびっくり

半年が過ぎていました

その間に、フロームAやらバイトルやら

仕事探しの冊子は常に見て

仕事探してたんだけど・・

本当になくてアセアセ 

 

そこでまた気が付いたこと

 

ずーっと水商売してきて

普通の仕事が出来ないがーん

仕事が出来ないんじゃなく

スキルが無いんですよガーン

 

医療事務の資格あるからと

(子供が小学生に入ってから、昼は病院で働いてたの)

病院関係色々探したぁ~

でも、条件当てはまる項目が少ないがーん

本来なら子供も独立して

いくらでも仕事できる体制なのに

仕事無いのです。無かったのですshokopon

(遠いからやめようとか近場を探してたのもあるけどね)

これはやばい!と真剣に

医療関係4つ面接に行きましたが

落ちまして。。。

だんだん焦りが出てきたチーン

 

何をしてよいか・・

何が出来るのか・・

本当に考えてました

私は何をやってきたんだガーン

心の中で嘆くこともありました

 

だけど、優しいダーリンです

仕事探してるなら・・、と

面接行って落ちるのはしゃーないと

大きな心で見守ってくれてました。

 

そして・・これから

すんごーーい

storyあげのお話へ

 

続きはまた次回にオスカル

 

今日はこのへんで

 

see you  肉球 茶色