昨日は大學4年間最後の授業でした。
色々なことがあったなあ。
1年生の頃は慣れない環境にふさぎこんで、サボりまくってたなあ。
2年生の頃に、2~7限まで授業を入れて、留年を免れたんですよね。ばか。
でもその後はずっと真面目にやってました(^ω^)

最後かもしれない学食を食べました。
うどん。讃岐うどんらしい。


photo:01

これがうちの学食の売りなのに今まで食べたことなかったw
普通に美味しかったです。

ちなみに午前中に美容室へ行って、こんな感じになりました。


photo:02

後ろが短いの理想。
美容室大好きで、月1で行かないと落ち着かない感じです。。

夜は、大学の友人と大宮のお気に入りBARで食べて飲んでおしゃべり。
North gateってお店なんですけどね、レストランバー。私が初めて行ったBARにして、一番好きなお店。数え切れないくらい行ってます。

photo:07



photo:03

350円のお通しが毎回おいしくて。昨日はスモークレバーでした。
居酒屋なんかもそうですけど、お通しってとても大切だと思うんです。お店の第一印象ですから。そこで手を抜いてぼったくるようなお店は、もう行きたくないと思われても仕方ない。
逆にちゃんと考えられたお通しが出てくるお店は、最初の一杯から最高の気分でスタートできますよね。
(*^^*)

注文した、若鶏のソテー

photo:04

ナスとトマトのパングラタン?

photo:05

肉のラグースパゲッティ

photo:06

どれも美味しいんだ~。
レストランとしてもバーとしても満足できるお店です。
メニューは友人チョイスでした。私はなんでも食べるので、相手に選んでもらえるとありがたい



珍しく日記らしい投稿。
ちょっとずつ、自分らしいブログにしていくつもりであります。。





iPhoneからの投稿