( ゜▽゜)/コンバンハ 今日はお葬式だったプレ・レプトです
一昨日の事、σ(・_・) の父方の祖母が病院で亡くなり
昨日がお通夜で今日がお葬式だったんだよ
5月頭に亡くなった祖母は母方の祖母だったんだけど
短期間のうちに両方ともの祖母を亡くすというのはなんだかね…
さて、こないだとある場所からキュウリをたくさん貰ったので
今年もキューちゃん漬けを作ってみる事にしました♪
ワ―――ヽ(・∀・)ノ―――イ
ρ( ̄∇ ̄o) 材料はこんな感じ
みりん、酢、醤油、輪切り唐辛子、生姜、きゅうり
去年作った時は、きゅうりを丸ごと茹でたりしたんだけど
それだと時間がかかる上にパリパリした食感にならないという事で
今回はきゅうりを茹でない方法でやる事に
(-ω☆)キラリ
醤油、みりん、酢、千切りにした生姜、輪切り唐辛子を沸騰するまで煮立たせて火を止める
そこに、1cmくらいの厚さに切ったきゅうりを投入
ρ( ̄∇ ̄o) こんな感じ
その後、蓋をして冷めるまで放置した後
きゅうりだけを取り出し、煮汁を再び沸騰させる
その後、再び火を消してからきゅうりを中に投入
ρ( ̄∇ ̄o) こんな感じ
そしてまた蓋をして冷めるまで待った後
きゅうりだけを取り出し、煮汁を沸騰
火を消してからまたまたきゅうりを投入
ρ( ̄∇ ̄o) こんな感じ
と、この作業を3回繰り返したら容器に入れて冷蔵庫でしっかり冷やせば
パリパリした食感が美味しいキューちゃん漬けに
( ̄ー☆キラリーン
夏の食卓のお供に最適な一品だd(゜ー゜*)ネッ!
ちなみに、今このブログを書いている間が
この3回目のきゅうりを冷やす作業中なのでまだ完成してないんだけどね
(;´▽`A`` 思いの他冷えるのに時間がかかってしまったという…
そして、これを作っている間に晩御飯を用意
今晩の晩御飯は、窯たまうどんにバジルとチーズを入れたバジルチーズ窯たまうどん
それから、スーパーで買ってきたイカの刺身♪
ρ( ̄∇ ̄o) じゃーん♪
バジルチーズ窯たまうどんは
以前に丸●製麺で、チーズ窯たまうどんというチーズ入りの窯たまうどんがあったのをヒントに
バジルも加えてみたら美味しいんじゃね?という発想から思いついたんだけど
これが意外と ( ̄▽ ̄)b グッ!
イメージ的には窯たまうどんとカルボナーラの間っぽい感じでなかなか美味しい
(゜-゜*)(。。*)ウンウン
そして、食後には夏らしくスイカ
やっぱり、ペ●シの塩味スイカを飲むより
普通のスイカを何もつけずに食べる方が数倍美味しいよね
ヽ( ´ー`)ノフッ
そんな感じで (-∧-) ご馳走さまでした
キューちゃんは明日には完成しているはずだし
食べるのを楽しみにしてようっと♪
 ̄m ̄ ふふ
ρ( ̄∇ ̄o) でわ、ブログネタ♪
ブログネタ:今の気温は?
参加中
本文はここから
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ デジタル時計の温度計は31.7度を指し示しています!
(;´д`)ゞ アチィー!!
でわ、また♪