色々記事書きたいんですが、やりたいことも日々あって、なんか色々調整しながらなので、あまり頻繁に書けなくてすみません(^^;)。


今回は、当選した商品のモニターです。

以前参加中だと紹介したAMOMAさんの妊活ブレンド。


その時の記事はこちらをどうぞ→【参加中】AMOMA妊活ブレンド


いわゆるハーブティーなのですが、10名という少ない枠の中に選んでいただきまして本当にありがとうございます( ´艸`)。

妊活してるってシバりがあるから、参加者少なかったのかしら??と勘ぐらずにいられない程ビックリしました(゜Д゜)!


そんなこんなで商品も届きまして。
意外に当選通知からつくの時間かかったのですが、同封のリーフレット読んでたら、注文入ってから自社工場にてブレンドするとか書いてあったのでそれでなのかなあと納得しました。




届いたのがこちら。
右のオレンジのがお茶のティーパックが入っている袋。30包入り。
左下の漫画になってる紙は、折り畳んであるので広げてA3サイズかな?
裏表両面に飲み方や愛用者の声、開発の経緯や簡単なQ&Aが書いてあり、読みやすかったです。
左上は、リーフレット。
他の商品やこの妊活ブレンドについても詳細が書いてあり、欲しくなります、色々と(笑)。




ちなみに、ティーパックはこんな感じ。
大きくはないです。
すこし、ジンジャーの香りがしますがきつくないです。

飲み方としては、まず朝起きたら一杯飲む。
後は時分の好きな時、体調に合わせて1日2、3杯ということで、排卵期や高温期に飲む量増やすと良いらしいです。

もともと朝は白湯を飲むので、私はそれを妊活ブレンドに変えてみました。
ただ、漢方薬を飲んでいたのですが、薬とは1時間程時間をずらした方がよいらしいので、漢方薬は後にすることに。




朝飲む分は、気持ち長めに漬け置いて、気持ちこゆめに飲んでおります。




こんな感じ。これまだ薄かったかな?

ほのかにジンジャーの香りと味がします。
私しょうが湯とか飲んだことあるけど、香りも味も濃くてあれは苦手なんですが、これはほんのりで全然苦にならない!
ハーブティー飲んだことないのでそことは比べれませんが、
紅茶飲んでる感じですね、まさに。
日東紅茶とかダージリンアッサムとかの紅茶とは味わい異なりますが、真っ先に思い浮かんだのが、国産紅茶の天の紅茶でした。
多分それを知らない人のが多いと思うんですが(^^;)
学生の頃、紅茶専門店に出会って少し通い詰めてたんですね…その時に国産紅茶に出会って、まあ海外の良い紅茶や中国茶、チャイとか飲んだりしてたんですよ。
天の紅茶は、紅茶の渋みが少ないまろやかで甘い紅茶なんですが、それに似てます。
ジンジャーが入ってる分、多少は苦みが出ますが生姜が体を温めると思うと安心できる味ですね。
それにどちらかというと味も薄いし、本当に飲みやすいの一言です(*´ω`*)。

貧乏性なので1日1パックで、朝飲んだ後は、適当に飲んでますが、まあ午前は出掛けてることが多いので午後に2、3回、就寝前に1回と4回くらい飲んでるのかな。  

今まで緑茶や麦茶飲んでたのを全部これに変えました。
そのくらい普通に飲んで違和感ない。

午後のお茶タイムで飲む時は、少し蜂蜜入れたりして、あまーく楽しんだりしてます( ´艸`)。


効果の程は…、まだわかりませんが、何となく飲むとぽかぽかします。
ちなみに、ハーブティーなので妊娠しても飲んでいいのかって疑問にも、心拍確認できるまで問題ないと書いてありました。
ラズベリーリーフが子宮の収縮を起こす成分があるらしく、ずっと飲み続けるのは好ましくないようです。


また、しばらく続けてからの感想上げますね!
といってもすでに一週間以上続けてますが(笑)。

普通になくなったら、リピしようかな、妊娠するまで♪と思えた商品でした(*´ω`*)

AMOMA natural careファンサイト参加中

今回、この募集を知ったのは、こちら→モニプラ

妊活ブレンドについての詳細はこちら→AMOMA妊活ブレンド