過去記事で、

カード払い音符小銭出ないし ひゃっほー☆を絶賛してましたが(その記事 カード派?現金派?)、そういうわけにもいかんなぁ、とカード不可案件をまとめてみました。

 

--------------------

クローバーolleh Wi-Fiカード1日券

Wi-Fiルーターレンタル時のデポジット 1万円!!

Tマネーチャージ

地下鉄(息子用)券売機

一部飲食店 クローバー2016.8.3 夕飯 ケミチッのナクチボックム

露店(ホットック、カキ氷、フレッシュジュース)

--------------------

 

その他、クローバージェルネイルの時は「カードだと10%高くなる」でした。

そう、思い出した。過去の韓国旅行であんだけ現金にこだわって、たくさんの「円」を持っていったのはこの「10%高くなります」ワードだった。

 

ミリオレや、東大門南大門で、必ず言われた。金額交渉時も「現金なら安くできる」と。

 

 

日本の買い物だと、カード1回払いで支払が高くつく事が特にない。思いつかない。

大きな出費で、現金・即金で払うから安くできる?と言っても変わらなかった(ディーラーで新車買うとき言ってみたけどダメだった)。

 

2013年の韓国旅行までは海外で現金派だったけど、その後の グアム で、タクシー・チップ・ホテルのコインランドリー 以外はすべてカード払い&小銭なんて持ち帰らねえぜ♪だった時の ひゃっほー感が新鮮で、この夏の韓国へも、あまり現金を持たずに飛び込むように転がるように出国しました。カードで全て何とかなるだろうと。。。

 

だから、wi-fiルーターレンタルの時の、1万円現金デポジットが、心底焦ったぁぁぁぁーーー!!

 

というオチ☆

 

2016.8.22-2016.8.26 ☆4泊5日 9歳子連れ 韓国・釜山二人旅:目次

クローバー2016.8.3-2016.8.5 ☆2泊3日 9歳子連れ 韓国・釜山二人旅 もどうぞ☆