正直、適性の低い子に訓練することは、
動物虐待だと思ってる。

きな子は警察犬には向かない子。
盲導犬や聴導犬…いや、もしかしたら愛玩犬向きなのかも。
ボスに愛されてボスを癒すのが、きな子のお仕事。
その道が無かったきな子は、頑張って警察犬になったキラキラ

訓練を引き継いだ訓練師は『警察犬ではなく、PR犬だね』
とインタビューで語った。
この訓練師はきな子をちゃんと見てるな、と思った。

訓練師は、思い込みや情、プライドだけで育てるのではなく、
犬種で見るのではなく、ちゃんとその子の適性を
見極める目と決断力を養って欲しい。
訓練師が変わらないまま合格してたら、
適性が無いのに出動して、遭わなくていい事故に遭遇してたかも。

適性は無くても、頑張り続けたら出来るんだ!
という、犬にはどうでも良いメッセージを発信する。
これこそが、人間のエゴ。

馬馬馬馬馬

動物愛護のペタ募金やってます。
よろしければペタしてってくださいニコニコキラキラ