麻雀と鳥は関係ないって知ってるけど | 日本プロ麻雀連盟四ツ谷道場ブログ

日本プロ麻雀連盟四ツ谷道場ブログ

日本プロ麻雀連盟道場のオフィシャルブログです。常勤プロが日替わりで更新しています。

こんにちは!水曜日担当の水越京子です。


みなさんは得意な待ちと、苦手な待ちってありますか?

凄くオカルトな世界なんですけど、何となくそういうのってありませんか?


私は2-5-8の三面張のノベタンは得意なような気がします。

ノベタン限定です。3455678の両面が入る形だと、微妙になってしまいます。

ツモれるのは、2345678の形です。


そして反対に苦手な待ち…。


この前のチャンピオンズリーグでこんな手をテンパりました。


二二七八九白白  発発発(ポン)中中中(ポン)


白と二のバッタで、高目大三元。安目でもハネ満あります。

二は一枚切れ。白は場に出る状況じゃありません。


多分、ダメだと思いました。だって白待ちだから。

私、白待ちが苦手っぽいです。

白タンキでも、シャボでも、なんか失敗するようなことが多い気がします。


二年前から、白文鳥を飼っています。


日本プロ麻雀連盟四ツ谷道場ブログ

名前はチャンタとハク。一応、手乗りです。

チャンタはクールな女の子ですが、ハクはとても人懐こい男の子です。

でも、私には懐きません。

夫にはベタベタで、いつも肩の上にいて、掌で握られながら眠るのが好きってくらい懐いています。

でも私が手を差し出すと、「ピピッ」と鳴いて逃げていってしまいます。

機嫌が悪いと「グルルルル!」と威嚇されることも。


白待ちが苦手だから、ハクに好かれないの?

それとも、ハクに嫌われているから、白待ちがあがれないの?


二二七八九白白  発発発(ポン)中中中(ポン)


こんな素敵なテンパイ。

でも、おそらく、流局。


けれども数順後、ツモった時に、ふっと軽い感触。


あ、白!



家に帰ると、すっかり日が落ちて暗くなった部屋で、鳥達が眠っていました。

電気を点けて起こして、鳥かごの蓋を開けてあげます。

そして、まだ寝起きでぼんやりしている鳥達に声をかけました。


「ありがとう、ハクたん。ハクのおかげで、役満あがれたよ!」


ハクは羽をふくらまし、私を見上げました。


私達、仲良くなれるかな?


そっと、慎重に、鳥の前に手を差し出しました。ハクが怖がらないように、嫌がらないように、ゆっくりと。


「ピピピピッ!」


逃げていってしまいました。



チャンリー三節目終了時点で首位になりました!来月も頑張ります!

http://www.ma-jan.or.jp/title_fight/champions-league18.php