【出産レポ①】出産前夜―陣痛の兆候―【経産婦(2人目)】 | 蓮華の子連れミラコスタウェディング&ちっちゃな宝物

蓮華の子連れミラコスタウェディング&ちっちゃな宝物

『夢を追う勇気さえあれば、 すべての夢は叶えられる』

2013年5月に、ミラコスタで子連れ結婚式を挙げました♡
ロマンティコでゴンドラパレードありです♪(/ω\*)

夢のディズニーウェディングまでの道のりと当日レポを、愛息子と愛娘の成長と共に綴っていきます♡

出産から1ヶ月経ってますが……
出産レポいきますっかお

 

 

 

 




゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚


出産日前日(40w0d)


この日は出産予定日だったため、

午後3時半からNST検査内診があった。



NST検査では、

40分でお腹の張りが1回しかなく、

今日産まれるか聞いてみても

渋い返事しか得られなかった。



内診では、


『う~ん…頭があっちの方にあるねぇ』


なんて言われた。



一応刺激して欲しいことを伝えたが、

刺激されたのかどうかわからないくらい
痛みはなかった。


『内診でちょっと出血するかもね』


と言われ、

内診後にトイレに行ったら

既にうっすら出血していた。



間違いなく、内診出血だ。



しかし内診後から、

頻繁にお腹が張るようになった。




ごろごろ…




というような、

いつもと違う感じもあった。
 

 

 

 

 




終わったのが6時近かったので、

明日まで休みをとっている旦那と、

夕食は大戸屋で食べて帰ることにした。



メニューは、

・鶏と野菜の黒酢あん定食(五穀米)

・手造り豆腐のねばねば小鉢

思えば、昼食も納豆を食べたっけ…。



食後にトイレに行くと、

鮮血の出血をしていた。




まぁこれも、内診出血だろうと

深く考えずに実家に帰った。





お風呂にゆっくりつかり、

湯船からあがると

なんだか体が重い……




実はここ1週間、

体がすごく軽く、



すたすた歩けたり

とんとん階段を上ったりできていた。




妊娠中ここまで体が軽いのは

妊娠初期以来。




それが今は、

急に臨月らしく重く感じていた。



これはいい感じだと、

2~3日前から始めた

スクワットと階段昇降を行う。
 

 

 

 

 

 




いつもと違う感覚に、




今日こそは来るかな………




と、

期待しながら布団に入った。





続く➡
 

 

 

 

 



renge02記録用のため、コメ欄は閉じさせていただいておりますらぶ②


。*†*゚関連記事゚*†*。





子供用ダッフィー風の着ぐるみカバーオールの作り方
ベビー用シェリーメイ風の着ぐるみカバーオールの作り方
子供用ジェラトーニ風の着ぐるみカバーオールの作り方
ダッフィー風ベビー用スタイの作り方
シェリーメイ風ベビー用スタイの作り方
スタジオアリス安く買う攻略法&裏ワザ
予算別オススメのディズニー出産祝い、出産準備品