宝物 | 日々の生活~sugar&spice~

宝物

引越しの荷造りをしていると、イロイロなものがでてきます。


あ~ こんなところに・・・


あ。 ここにあったんだぁ。


あれ。これ、捨ててなかったんだ・・・・




そんな中、引き出しの奥のアクセサリーポーチの中から、


私の宝物が出来ていましたハート


(宝物なのに忘れてたんかいって感じですが、ワスレテマシタ・・・




会社を辞めてしばらくしてから、

仲良くしてもらっていた先輩から、お手紙が届きましたポスト



『お元気ですか。例のモノ、送ります・・・』



そのころ、人気絶頂だった 北海道土産北海道1


そう。アレよ、アレ。



ちょうど辞めるころ、


ソレのブームかけだしの頃で、


とっても気になっていて、夫に形状を細かく説明し、


千歳空港に立ち寄る際は必ず買ってくるようにお願いしたのに


『そんなの 売ってなかった』 って・・・・


ウソツキブーブー



まぁ、アレを買ってこい という嫁もどうなのっ??って話ですが。



ということで、お下品↓↓なので、


そういうのが嫌いな方は ご覧にならないことをオススメします。




そして いまさら感 満載ですけど


私はそのようなことは気にしません。




では。









アテンション ブリーフ にぐっときました。



こんなクルー、いたらやだなぁ。


でもね、でもね、ずっと見てたら、笑いがこみ上げてくる。












とってもハマってしまった 私の宝物ですハート



ちょうどこれまた仲良しで、

機内販売の商品を考えている先輩がいて


『これの うちバージョンはどうですか?』 


と言ってみたけど、もちろんそっこー却下されましたなみだ



うちの会社にも 笑い が必要と思ったんだけどねぇ~~




ちなみにこの子達を買ってくれた先輩は、とってもお美しく、


以前、我が社のポスターの


モデルにもなられたお方でござりまするきらきら




久々に見たら、また笑えてくる~~ きゃっ



最近この子まりも、北海道北海道1を飛び出して、

色々地方にいるではないですか!!!


キティちゃんキティちゃんや、ドラえもんドラえもんのように

地方地方の名産や、著名人の格好をして。



まりも なんてもう関係ないじゃん!!って思ったのですが

1つ、1つ見て行くと かなり凝ってて 笑える。


旅の新たな楽しみを見つけてしまいました。




で、うちのあの子たちは、またアクセサリーケースにしまい、

そっとダンボールに詰めましたダンボールダンボール


 

また、私に笑いが必要になった その日までバイバイ