日焼け対策し始めましたか? ブログネタ:日焼け対策し始めましたか? 参加中

一年中日焼け対策していますあせる
とくに今日の様な日差しの強い晴れ日や、
明るい雲くもりの日、、、
日陰でさえも紫外線が跳ね返ってくるような時は、、、
ちょっとしたお出かけや洗濯物を干す時でさえ絶対日焼け止めを顔につけます。

白い美肌は美人だけのものじゃないわメラメラ
ブサイクが日焼けしちゃったら、品の無いだたのワイルドな女になってしまうもの叫び

日焼け止めはこちら、
マンディームーンhttp://www.mmoon.net/)の
フルだけサンスクリーンキット
$☆お気に入りの時間☆-SN3D1375.jpg
以前blogで紹介したキット内の材料と精製水を別添の空容器に入れてフリフリ音譜混ぜて作った日焼け止め。
2~3週間で使い切らなければならいのですが、冷蔵庫内でちょうど1ヶ月経ちます。
まだまだ残っています。
(私の消費期限の基準は、匂いだったりします。)

このキット残念ながらもう売られていないのですしょぼん
同じものはなく、別の日焼け止めレシピが載っていますので、
下にリンク先を掲載しますね☆
自己責任の元、お作りくださいとの事です
マンディームーンのレシピのページhttp://www.mmoon.net/07lib/backnumber.html

マンディームーンは、前の職場で仲良くしていた人に教えていただいた手作り化粧品の材料が安くて買える通販のお店です。
私が教えてもらった時は、手作り石けんが欲しい一心で石けんとオイルばかり購入しておりました。
色合いが優しいのと、香りがとても良かった事がありました。
相方もとても気に入っておりましたが、使い方が雑(使った後が石けんに黒い泡がついているのショック!)でしたのでもったいなくて、
普通の安い石けんに切り替えましたけれど。。

そうそう、
話がズレましたが、
この頃に手作り化粧品への興味も相当沸いてきて、
化粧水の材料やオイルなど買い集めました。

日焼け止め対策には、
消費期限が3年もある二酸化チタン酸化亜鉛も買いました。
混ぜる割合を考えずに作って顔に塗ると真っ白(大笑いです)になり、薄めて薄めて使いました☆
効果ありましたよニコニコ

使い切れずにダメにしたオイルも数多くありましたね。。。
その中で一番長持ちして安心して使い続けた物は、
ホホバオイルナチュラルシアバターでした。

今は、ナチュラルシアバター(保存期間1ー2年)とバオバブオイル(保存期間2年)です。
シアバターは体温で柔らかくしてから塗ると保湿効果もあり、肌も滑らかになります。
私は、髪をまとめた時に出る細かいチリチリ髪のボリュームを抑えるのに使っています。自分に合った量を知ると良い感じにまとまります。固まらないし白い粉も出ないしね。シャンプーで簡単に落ちますよ音譜
バオバブはまだ未体験なのですが、アトピー、年齢トラブル、乾燥、冷蔵保存しなくてよい、などが私にヒットしたので購入しました。これから使っていきます☆

バオバブオイルについてはこちら→(http://www.mmoon.net/01shopping/shop/oil/s_baobab.html