篤です。

 

企業理念のブログにようこそお越しくださいました。

ありがとうございます。

 

企業理念から応援したい会社を見つけたり、

世の中を支える会社をご紹介したりしています。

 

**************************************

今日は週刊メルマガを発行しました。

「ジェフ・ベソスの言葉」からの学びについて書きました。

読んでくださる方は、

右上のご質問フォームからご連絡くださいませ^^

お待ちしております。

メルマガの内容はこのブログでは取り上げません。

メルマガ限定記事となっています。

*************************************

 

今日は会社の紹介ではありません。

 

「親切リフレクショントレーニング」

という方法をご紹介します。

 

週に1回でいいので、

「親切の日」をつくって実行していくものです。

 

人のためになることを5つ行って、

それを書いておきます。

 

「エレベーターのボタンを押してあげた」とか、

「お茶をいれてあげた」とか、

「お先にどうぞ と道をゆずった」というような、

些細なことでいいのです。

 

その実行したことを

 

➀どんな親切をしたのか

➁誰のためになるのか

➂どうしてその行動をとったのか

➃その行動を取って、どんな気持ちになったか

➄同じ目的のために他の親切行動はあったか

➅さらに相手のためになることはあるか

 

という6つの視点で振り返りを行います。

 

A4のシートにしておくと便利かと思います。

A4横で、縦方向に行動、

横方向に振り返りの項目を入れておけば、

負担なく書き出すことができるのではないでしょうか。

 

そして、いちばん右側には

次週にトライする親切行動を書いておきます。

 

同じ親切行動よりも、

やったことのない親切行動にするといいようです。

 

このトレーニングは、

「与える力」を養ってくれるそうです。

 

スタンフォード大学の

オンラインハイスクール校長である、星氏の教えです。

 

この「与える力」が高まると、

生きがいや幸せを感じられるようになる

と提唱しているのはリュボミアスキー教授です。

 

このトレーニングは、

企業理念を浸透させる施策の一つとしても

使えそうです。

 

その週に行った、

企業理念に基づいた行動を書き出してみるのです。

 

振り返りの6項目は同じでもいいですが、

➂は

「その行動が企業理念とどのようにつながるのか」

になりますね。

 

幸せに働くために

取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございました。

今日は「親切の日」ではなかったですが、

親切行動を挙げてみました。

すれ違う知らない人に挨拶をした。

歩道で前から来た人に道を譲った。

駐車場で車の出し入れが重なったので、

お先にどうぞと譲った。

どんなに考えてもこれだけでした(><)

必要最小限しか家から出ないと、

5つはかなりハードルが高いです!

家族に対してでもいいのかしら?

そうしたら、主婦は

親切行動だらけになりそうですね^^;

家族に「ママにしてもらった親切行動」

を書き出してほしいぐらいですが、

それでは「与える力」を養うこと

にはなりませんね(爆笑&悲)。