犬山城遠忌茶会 | リラックスブログ

リラックスブログ

リラックスリビングのショップ内外で起こる事を、気ままにのほほ~んと綴るブログです。


いろいろあってちょっと遅れてのご報告です。

4日水曜日、犬山に行ってきました。

11月17日(土)に行われる予定の犬山城遠忌茶会の下見です。

なんでも成瀬家二代目城主正虎の350回忌とか…。

どうもピンとこないのはおいておいて、

そのお茶会を慈光院社中がお手伝いすることになっていて、

茶室や水屋などの下見のために選抜メンバーで訪れました。

ここは有楽園の入口。

スタッフのリラックスブログ

そしてここは濃茶席の設けられる新書院弘庵の内部です。

正虎の三副対の掛け軸を掛けられる広い床がこの弘庵しかないらしく

お献茶もここで行われる予定です。
スタッフのリラックスブログ

寄付待合の部屋からのお客様の動線なども確認しつつ、

水屋の広さや使い勝手なども検討。

まだ4ヶ月先とはいえ4ヶ月なんてすぐですから

これからどんどん詰めていかねばなりません。

微力ながらお手伝いする予定です。


んで、一応下見も終わったので、せっかくなので犬山城へ。

天守閣からの眺めは本当に最高!

スタッフのリラックスブログ

奈良から1日で車で往復6時間。

ちょっと疲れました (>_<)


スタッフのリラックスブログ

店前のアガパンサスが30本ほど咲いていますが、

1本だけこんなの。

どうしてなんでしょうねぇ…?


・・・・・・・・・・・


舞洲大会公式記録が発表されました。

完走者370名中331位。

惨敗。

くしょーー

来年はリベンジだ~