スパイラルチューブで配線整理 | いいかげんが良い加減

いいかげんが良い加減

家族みんながハッピーに過ごせるように、いかに手をかけずに家のことがスムーズにまわるかを常に考え、インテリア・収納・家事を日々工夫・改善。

手を抜いたっていいじゃない。

$二人暮らしのインテリア-relaxing day--コードくるくる巻き


昨日の続き。
近くのホームセンターへ行き、スパイラルチューブを買ってきました。
配線を束ねてくるくる巻いていくものです。
(ちなみにテレビの画面は「笑点」得意げ


$二人暮らしのインテリア-relaxing day--コードくるくる巻き
色は黒と白の2色しかなくて、
床の色に合わせて黒か、壁の色に合わせて白か、
どちらが良いかわからなくて、
100円ちょっとだったし、他の所で使えると思って結局2つお買い上げ。

今考えたら、こういうものこそ100均にありますよね。
100均に行く習慣がないのでうっかりしていました。

両方やってみましたが、黒の方が目立たなくなりました。
(え?目立ってるって?!)
コードが見えるのには変わりはないのですが、
束ねたことでごちゃごちゃ感がなくなりました。

コード類の長いのを買おうか検討しましたが、
今の部屋に合わせて買っても
次の部屋でどうなるかわからないので
このままで行くことにしました。

ちょっと突っ張るのでDVDのコードは抜くことに。
今はあまりゆっくり時間がなくてDVDを見ることもないので、
見るときに差し込めばいいかなって。


そして、この棚に合うんじゃないかなーと思う花瓶を1つネットで購入してしまいました。
相談せずに買ったので、自分の懐から・・・にひひ
↑昨日、ブログ読んでたのでちゃんと書いておこう合格

届いたらアップしますね。お楽しみに~音譜


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村