チェンナイで、チャンティングのティーチングトレーニングが始まって一週間DASH!
photo:01



毎日、朝8時から夕方5時までみっちり授業です汗


充実しています。



今回のインターナショナルのトレーニングは、2013年の7月から2014年の12月までに4モジュール分けてトレーニングを受けます。

今回はその第1モジュール。


参加者は、77歳(かなり若く美しい)のオーストラリア在住のシンガポール人の女性、他に2人のオーストラリア人、ドイツ人の女性、男性は、イギリス、フィンランドから。日本人は、私の他に前回のトレーニングで一緒だったMちゃんドキドキの二人。


計9名の小さなグループですが、チャンティングには最適な人数アップ


さすが!世界中か集まってきた方は、情熱があり、また素敵キラキラな人達ばかりラブラブ
photo:03

(モンスーンのチェンナイも、昼間は雨まだ降ってません!が、夜の雨で道はダウン)
photo:04



日本人は、母国語でない英語でサンスクリット語を学ぶというハンディキャップがありますが… 兎に角ビックリマーク始まったからには、頑張るだけグー

TKV Desikachar 先生の奥様が、メインティーチャーで素晴らしいチャンティングを毎日直接学べるので、最高にひひです。



この一週間でグループの仲間とも仲良くなり、素敵なヨギーたちと勉強できる幸せを感じていますキラキラブーケ1音譜


今日は、土曜日朝からオーストラリアから参加のJさんと瞑想のクラスを受けに行ってきました虹

ランチをして、午後ホテルへ戻り、さてビックリマーク


サンスクリット語の宿題に、チャンティングの練習しなきゃガーン
photo:02








iPhoneからの投稿