昨日のブログ記事に書いたamazon で不正アクセスがされたというのは、

間違いであることが判明しました。

amazon の信用に関わる記事を書いてしまい、申し訳なく思います。


事の真意は。。。。。

まさかの!!

日本の実家の父

「大正琴どうして、断ったと ~?(笑)」 と連絡がありました。

えーーーーーー

思わず冗談で言ってるのかと信じられませんでした。

私が、一時帰国で実家に滞在している時に、

実家のパソコンでamazon で本を購入した際にログアウトしてなかったようで

息子に、こっ酷く叱られました

だって、母親ならまだしも、体育会系の父が、大正琴。。。。

インターネットで通販、なんて出来ないと思い込んでいました。

しかし、結果良く分からないまま私のアカウントで購入に至ったようでした。


それから・・・・「せっかく、孫のギターと一緒に琴を弾こうと思ったのに!!
もう一回、買っといてー(笑)」と言われても

今度アカウントの作り方を教えなければ!

日本時間の夜12時近くに、キャンセル、苦情の電話にも、

amazon のコールセンターの方は、

誠実な応対でした。


これからも、amazon にはお世話になります。

お騒がせしました。。。。