L'usine de Reiko

L'usine de Reiko

thank you for visiting.

Amebaでブログを始めよう!

あー、すみませんすみません。

フェイントかけちゃいましたわ~んにこ


では作り方行きますね~。


Rock×3 tomomi さんのレシピを参考にアレンジさせて頂きました☆(勝手にリンク貼り付けてます、ごめんなさい!!)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


縦型移動ポケット


someday i will be like

someday i will be like

someday i will be like


≪材料≫

・移動ポケット本体 28㎝×11.5㎝(表・裏各1枚ずつ)

・ティッシュケース左右 14㎝×7㎝(右・左各1枚ずつ)

・ティッシュケースの背 14㎝×11.5㎝(1枚)

・移動ポケットを留める用のクリップ 1個

・クリップを付ける用の紐 5㎝程度 1本

・タグやレース お好みで

※縫い代は含みません。ここでは縫い代を1㎝とって裁断しています。

 また私の好みで角を落としていますが、苦手な方は四角い角でどうぞ♪
someday i will be like

≪作り方≫


①ティッシュケースになる左右のパーツをとり、内側から2㎝の所に線を引き、中表に2枚を合わせて、上下の両端から4㎝のところまでミシンをかけます。


someday i will be like
↑↑↑(内側から2㎝のところに線をひき、上から4センチ、下から4センチのところに印をしています。)


②上下4センチのところを縫ったら縫い代を割り、その縫い代を半分に更に折りこみます。
 someday i will be like

↑↑↑(縫い代を割ったところ)


someday i will be like

↑↑↑(縫い代を更に半分に折ったところ)

表に返して、ティッシュの取り出し口の周りにミシンをかけます。
someday i will be like

↑↑↑(表にかえして、取り出し口にミシンをかけたところ)


③ ②とティッシュケースの背のパーツを中表に合わせて上部1㎝をミシンがけ。

 someday i will be like

↑↑↑(上部1㎝にミシンをかけたところ。)


表にかえして、上から約5mmをさらにミシンがけ。
someday i will be like

↑↑↑(表にかえしたところ。)


someday i will be like

↑↑↑(表にかえして上部5mmにミシンをかけたところ。)



④本体の表にくる布に飾りをつける。(レース・タグなど)

someday i will be like

⑤本体表側用の布と内側用の布を中表に合わせ、間に③で出来たポケットを上向きにして挟み、返し口を7~8㎝残してぐるりとミシンをかける。


someday i will be like
↑↑↑(写真手前から、置く順番に並べています。)


someday i will be like
↑↑↑(写真手前に返し口に印をしてあります。返し口を残してミシン。)



⑥四隅のカーブに切り込みを入れて表に返し、返し口を手縫いします。
 (縫い目が見えないように縫えば、縫い方は何でもOK)

someday i will be like

↑↑↑(切り込みを入れたところ。)



⑦クリップを付ける用の紐を本体の後ろにミシンで縫い付けます。

 縫い付ける位置はだいたい、ティッシュケースの上端と揃えるくらい。

 ミシンをかけにくい位置なので、いったんティッシュケース部分をひっくり返して縫うと縫いやすいです。

someday i will be like

↑↑↑(縫いやすいようにティッシュケースを裏返しているところ)



someday i will be like

↑↑↑縫い終わってティッシュケースを元の位置に戻し、クリップを付けたら完成~♪



でけました♪

↓↓↓
someday i will be like

someday i will be like

someday i will be like


こんな感じで~す。

参考になりましたでしょうか????

わからない所があったら気軽に聞いてくださいね~。


「参考になったわ!!!」って人も「ふーん」って人も、クリックで応援くださるとありがたや~~~キャッ☆

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村


1日1クリックしていただけるとランキングがぐーーーーんと上がるかも~♪

Glory to the LORD!!!!!



つくレポなど下さるとうれしいわ~ん♪

うぃーーーーーっすドコモダケ

幼稚園の講習会の準備をいろいろしてたんですよ。

で、男子は縦型の移動ポケットがいいね、って話でレシピをネット上で探してたんですが、簡単で布が少なく済んで~っていう理想のものが見つからなくって、最終的に自分で作りました(笑)。



そんな訳で、ついでなので、レシピを公開しちゃいますよ。

色んなレシピのちょこっとアレンジしていますので、どなたかのレシピに似てる!!!って事があるかと思います汗

悪しからず、お許しください。。。


まずは完成図をお見せしま~す♪

私自身、完成を先に見てから作りたい人なので^^;

こんなんです。↓↓↓
someday i will be like

蓋を開けるとこんなん↓↓↓
someday i will be like

someday i will be like

で、長くなりそうなので、とりあえず、ここで終わっておきます(笑)。



作り方はこちら→→縦型移動ポケット作り方♪



奈良の綾瀬はるかです・・・照←しつこい。

昨日の続き行きますね~。

前篇はこちら→☆☆☆


昨日は背景の色をアンティーク加工するところまで行きました。

今日は文字入れです。


文字入れに使う道具は↓↓チャコペーパーです。

someday i will be like



①前篇でプリントアウトしておいた原案をバランスよく板に配置し、セロテープで固定します。

チャコペーパーを間に敷き、

someday i will be like



ボールペンなどで上からなぞっていきます。

someday i will be like

この時の注意ですが、一度に全部なぞりきってしまうと、色付けの時に手がこすれたりして、結構すぐ下書きが消えてきますので、1行ずつなぞって色付けして行った方が良いかと思います。



↑↑上で注意しておきながら全部なぞってしまいました(笑)。いつもは1行ずつ仕上げるのですが、写真の関係上「全部なぞっておこう」と思って全部なぞったのですが、案の定最後の方下書きが消えてしまい、二度手間に…ぶー↓↓↓↓

someday i will be like

なので、皆さんは1行ずつなぞってくださいね(笑)。



②下書きが出来上がったら、好みの色に文字を下書き通り塗っていきます。

↓↓↓

someday i will be like

綺麗に描くコツですが、筆を無理な方向に動かすのは止めて、板を回しましょう。

板をグッルグル回して描いてます。


しかーーーーし!!!!気を付けて描いていてもはみ出したり失敗は結構します。

その時は水を含ませた綿棒で素早く消します。乾くと消せませんので、乾く前に消してくださいね。

↓↓↓

someday i will be like


あと、出した絵の具ですが、描いているうちにすぐ乾いてきますので、ラップを掛けながら描くと乾きませんし、中断するときもそのまま置いておけます。

↓↓↓

someday i will be like


③で、いきなり完成(笑)。

↓↓↓

someday i will be like

下書きの線を消すために流水で少し洗ってください。

こすり洗いをすると描いたものがところどころ禿げてしまう可能性があるので、流水で洗ってくださいね。

乾いたら、これにニスを塗って、壁に掛ける用の金具などを取り付けて完成です。

三角カンや、木ねじなど、何でもいいと思いますが、参考までに私のものを。

↓↓↓

someday i will be like

銅線をねじって木ねじで留めています。

あと裏に絵の具を塗るのが大変なので、布の端切れをボンドで貼りつけています。

こうすると壁に傷もつけにくいかな、なんて思ってるんですけどね。


完成品↓↓↓
someday i will be like

こんな感じでいつも作ってますよ~♪

どうでしょうか??全然難しい技術は使っておりません!!!

ただ、細かい作業を淡々とこなすのみですまりもっこり




是非挑戦してみてくださいね~~~sei♡

皆さんのサインボードも是非見てみたいですかお


ではでは、Good Luck!!!!! And Glory to the LORD!!!!


参考になったよ、って方も、

全く出来る気がしねーぜ!!!!って方も、

こんな辛気臭い事やってられっかー!!!!って方も、

ランキングにご協力くださると嬉しや~~~~~~~sei

↓↓↓

にほんブログ村

↑↑↑

こちらをクリックするとランキングポイントがUPUPします♪

こんにちは、奈良の綾瀬はるかですププッ・・・Wハート

雨です雨2


先日描いたサインボードの作り方を教えて欲しいとリクエストがあったので数回に分けて簡単に説明しますね。


まず始めに書きますが、私の作り方は完全に自己流でして、これが正解かすら知りません(笑)。

なので、もっと良い方法を見つけましたら、そちらを試してみてくださいね~enashika

ではでは、始めます。

こんなプレートを作りますね↓↓↓

someday i will be like

★必要な材料★

 ・プレートにする板

 ・絵の具(アクリル系)私はトールペイント用の絵の具を使っています

 ・筆(極細の筆とあと太めの筆最低2種類)

 ・水性ステイン剤(アンティーク加工の時使います)←こちらもトールペイント用を使っています。

 ・チャコペーパー(水で落とせるタイプのもの)

 ・仕上げ用ニス(普通の工作ニス)

 ・壁掛け用に取り付ける金具(何でもいいです)



①プレートにする板のサイズを測り、そのサイズに合ったデザインを考える。

 someday i will be like

 私の場合Photoshopというソフトが使いやすいので使っていますが、一般の家庭のパソコンにはあまり入っていないソフトなので、もっと馴染みのあるマイクロソフトのWordExcelでも十分作れます。

作りたいプレートの大きさがA4以上の大きさになる場合はExcelをオススメします。

 Excelは分割して印刷してくれるので際限なく大きくできますsei(印刷後全部綺麗に貼り合わせる必要があるのですが…)

 教会で使う大きな看板なんかも私はexcelで出したりしていましたよ。


両端にある唐草模様のような模様はだいたい無料でネット上で配布している素材をどこかから引っ張ってきています。


デザインが出来上がったらプリントアウトしておきましょう。



②デザインを考えたらプレートの出来上がりをだいたいイメージしておき、背景の色を塗っていきましょう。

someday i will be like

↑↑この板はHCなどでどこでも手に入るSPF材の切れ端をトリマーで縁飾り彫りを施した後のものです。

HCによってはトリマーをその場で無料で貸し出してくれていたりするので、使ってみてもいいと思います。

もちろん、縁飾りなしでも十分だと思います。

百均などでいい感じの板やトレーもあるので、それでもいいと思いますね。


今回は水色に塗りました↓↓↓

someday i will be like

結構明るめの色ですが、この後ステイン剤を塗るので気にしません。



③ステイン剤を全体に塗って、アンティークっぽくする。

↓↓↓
someday i will be like

ステイン剤はハケなどで塗ったあと、ウェスで軽くふき取ります。

なんと…ステインを重ね塗りしたら指紋がくっきり浮かびあがってしまいました…。

まー字を描くので目立たなくなることを願いつつ。。。。

このまましばらく乾かします。

ところで、水性ステイン剤をオススメしているのは、ここから字を描いていくからです。

油性のステイン剤だと絵の具を弾いていまう可能性があるので、水性で必ずお願いします。


※アンティーク加工のやり方は色々あります。

③で紹介した方法のほかに、重ね塗りをしてサンディングペーパーで角を中心に色を落としていく方法や、クラックル(ひび割れ)加工をする方法など、ご存知でしたら、お好みの方法でどうぞぺこ

今回ご紹介した方法はもっとも早くできるアンティーク加工のやり方です。




と、今日は一応ここまでで終わっておきます。

次回は文字入れと仕上げまでですキャッ☆お楽しみに~♪

ここまででご質問などありましたら、気軽にコメントくださいね。


Glory to the LORDy’s




うんうん、次回楽しみにしてるわん、って方!!!

ここ、クリックして応援してくだしまし(笑)。

↓↓↓


にほんブログ村

おっし。薔薇のコサージュ完結編です(←大げさw)

パート1はこちら↓↓

♪♪♪

パート2はこちら↓↓

♪♪♪

前回も最後に書きましたが、ここからは好きに作ってください^^一応参考までに私の作り方をば^^

ポイントとしましては、まずメインになる薔薇の位置を決めて貼ってから、全体のバランスを見て、一番下にくるものから貼っていくと綺麗に仕上がりますよあんぱんまん


 土台と薔薇を貼りつけている間、家の中にあるコサージュに使えそうなものを物色しましょうおんぷ

私はコサージュ作りのために1センチぐらいの半端なトーションレースでさえ残していたりしますwwあと、木工でできた小っちゃい木片とかも使いますよ~にこ

 集めた資材を並べてみて、全体のテイストを決めてから貼っていきましょうね。


私の場合、家にあった安物の使っていないネックレスをバラしたものから貼ります。

↓↓↓


someday i will be like...
ネックレスは結構重さがあるのでグルーガンで貼りました。上からボンドで更に貼ると丈夫になるかなー。

次にトーションレースを適当にボリュームを付けながら折り、ボンドで要所要所でとめて、

↓↓↓


someday i will be like...
これをバランスを見て、いい感じの所で台にボンドで貼ります。

ちょっと色合いにまとまりが欲しかったので、ワントーン暗めのトーションレースも貼ることにします。

↓↓↓


someday i will be like...
↑↑↑

こちらのレースは、薔薇に沿わせるように、薔薇に貼りつけます。

↓↓↓


someday i will be like...
薔薇側と土台側に貼ることで、レースに立体感が出ます。

最後に麻で作ったリボンを↓↓


someday i will be like...
ボンドで貼って↓↓↓


someday i will be like...
表は完成です♪く、暗い。。。。

裏返すとこんな感じです↓↓↓


someday i will be like...
これに結ぶ用の紐をつけて↓↓↓


someday i will be like...
完成ですWハートあ、紐を付ける前に、台が大きすぎたりしたら台をはさみでカットしてくださいね。

早速バッグに付けてみましょう。

↓↓↓


someday i will be like...
うんうん。かなりガーリーでいいやんキャッ☆

バッグが暗い色なので、淡い色のコサージュでもぼけませんね^^

全体像↓↓↓


someday i will be like...
ちなみに前ご紹介したモスグリーンのコサージュを付けたバージョン。

↓↓↓


someday i will be like...

someday i will be like...
あれ、なんかピンクの方が可愛いな~wwwwモスグリーンを作った時は「かなりいいや~ん」とか思ってたのになぁwww新しいもの好きwwww


someday i will be like...
みなさんも作ってみてねんニコ作ったら「こんなんできたよ~」と発表してくださると嬉し楽しですにこ

わからない所があれば気軽に聞いてくださいね。


 では最後に、クリック応援してくださると、1回消えてしまったデータを書き直したあたしの労苦もかーなーりー報われますwwww励ましのクリックを~~~!!

↓↓↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

↑↑↑

ありがとうございますWハート