Androidおすすめアプリ(ツール編) | laiburtonsniのブログ

laiburtonsniのブログ

ブログの説明を入力します。

日々の情報収集からくだらないアホな書き込みの応酬まで日々の生活には欠かせないものになった巨大掲示板"2ちゃんねる". フューチャーフォンからAndroid端末に切り替えてもやっぱり使いたいサイトのひとつだ. 今回紹介する『 ニブロイド 』は、数ある2ちゃんねるブラウザーの中でも絶対オススメしたい1本. 2ちゃんねるの総合メニューに乗っている掲示板はひと通り利用可能. スレタイ検索もできる. 外部板の登録ができないのがちょっと残念. アンカー付きのやり取りをスレッド単位にまとめる秀逸なアイディア 『 ニブロイド 』最大の特徴は、掲示板内でアンカー(>>123みたいな投稿番号指定のこと)が付いた投稿があった際に、これを追いかけて1画面で見られるようスレッド単位にまとめてくれるという点. コレがあるおかげで、大量の投稿情報の中からわざわざ該当番号の投稿を探す必要もなく、画面を上下にフリックするだけで話の流れを把握することができる. パソコン向けの2ちゃんねるブラウザの場合、投稿番号にマウスオーバーすると該当の投稿がポップアップするものが多いが、Androidの場合はこれが一番の解決法じゃないかと感じてしまうほど機能としては優れている. アンカーを処理して関係する投稿をスレッドにまとめて1画面で表示してくれる. この機能こそが本アプリ最大の特徴なのだ. よくアクセスする掲示板やスレッドは"お気に入り"にまとめておくことでアクセスしやすくなる. ここらへんは基本機能であるがきっちり作ってある. Android端末向けにも2ちゃんねるブラウザーは数々用意されているが、いくつか使ってみた中では本アプリがいちばん使いやすいんじゃないかと筆者は思っている. シンプルなデザイン、アンカー付き投稿をスレッドにまとめて流れが分かりやすい、フォントの大きさを細かく指定できたり、パソコン以外の環境では崩れがちなAAを別途表示する機能を持っていたりと、基本をきっちり押さえたアプリなのだ. Android端末を買って2ちゃんねるブラウザーアプリが決まっていないようだったらぜひ試してみて欲しい1本だ. 【ニブロイド】 メーカー: PORING SOFT 配信日: 配信中 価格: 無料 対応機種: Android 1.6 以上 備考: 無料.