クレームブリュレと参加賞 | れれれママのお料理日記と3人子育て

れれれママのお料理日記と3人子育て

2009.3生まれの長女、2011.10生まれの長男、2014.12生まれの次女がいる3児の母です。
全国津々浦々の転勤族で現在は大阪在住。
育児日記も兼ねながら、日々のお料理やお菓子作りのレシピを工程付きで記録しています。

昨日のこと。

お友達が遊びに来てくれたので、クレームブリュレを作りました。
{98182961-44C2-4BD8-AE9D-4BFAB711F6E3:01}


☆バーナーなしでもできるクレームブリュレ☆

バーナーがあればいんだけど、ないので魚焼きグリルで代用。
トースターとかでもできそうだな。

スプーンの背の所を火で炙ってからジューってする方法もあるらしい。



材料     ココット皿5~6個分
卵黄                   3個
グラニュー糖       30g
生クリーム          200ml
牛乳                   100ml
バニラオイル       少々

焦がし用のグラニュー糖       適量

①卵黄とグラニュー糖を泡立器でよく混ぜる。
②牛乳と生クリームを耐熱皿に入れてレンジで沸騰しない程度に温める。
③①に②を数回にわけて加えて混ぜて茶こしなどでこしてココット皿に入れる。
④オーブンを150度に予熱してココット皿を並べたら、天板にお湯を入れて、40分焼いたら粗熱をとって冷ます。
⑤冷めたら、分量外のグラニュー糖を④にまんべんなくかける。大体、ココット皿一つにつき大さじ1/2強。
⑥魚焼きグリルにのせて、3分ぐらい加熱して表面を焦がす。

よく冷やして出来上がり☆

ポイントは、
グリルはコンロによって火加減が色々なので様子を見ながら加熱することです(o^^o)


あとは、2日前に作ったガトーショコラの残り♡
サザエボンさんのポルボローネ♡

デザート3種盛りで、大人はデザートプレートに。
センスなし!!残念!!
{6207F450-2CA2-412B-A6B5-BCE4C1561BC6:01}


でも、喜んでくれてよかった!!




昨日は、旦那はゴルフコンペでした!
スコアも散々で、参加賞だけもらって帰ってきました。

参加賞は、どでか塩ケンピ!!
{9FE7FEF3-0B63-4F99-B796-E0C7CBBFF36B:01}


これめっちゃ大きいの!

ぽぽちゃんと比較。
{278B1AAC-A120-4087-92F8-FEB0F8857D61:01}

わかりにくいってば。


マウスと比較。
これならどう?
{2B5BD320-1DC1-4EED-9722-4505A3D340DC:01}

わかりにくいったら!

四国は四万十の塩ケンピらしい。

食べたけど、これ最高♡♡

美味しすぎ!

でかすぎて、食べても食べても減らないよ。

誰か一緒に食べましょう。






いつもいつもありがとうございます。
レシピブログに参加しています。
下のバナーをぽちっとしてくださると励みになります。