糖質制限ダイエットで痩せる!低糖質食品情報

糖質制限ダイエットで痩せる!低糖質食品情報

糖質制限ダイエットで痩せる為の低糖質食品のおすすめなど、糖質制限ダイエットの実践日記や、おすすめ食品などの情報を書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!
今まで、あまりネガティブなことを書いてきませんでしたが、今回は少し愚痴のような記事投稿となります。


ダイエットは人によって向いている方法や向いていない方法があり、


人それぞれ方法があっていいと思います。


ただし、太る原因(身体に蓄積する脂肪の原因)は糖質であるということは譲れません!


別に糖質制限しなくても運動を頑張るなどダイエットすることは可能です。


しかし、既に論文にもあり、多くの専門の医師は糖質が脂肪になることを本にしているのにもかかわらず、


「太る原因は脂質」と言っている人がいるのには困ったものだと思います。



脂肪の原因は糖質ということを納得できない人は、論文を読むなり、医師の人が書いた本を読むなりしてみてください。

特殊体質でなければ避けるべきは糖質



人間は脂質を摂らなくても糖質を摂ることで脂肪に変換し身体に蓄えることができます!


これも必要な身体の機能とも言えるのですが、糖質好きでダイエットに悩む人にとってはある意味迷惑な機能とも言えます。


いわゆる「逆張り」というものなのか、その人が特殊体質なのか分かりませんが


今も「太る原因は糖質でなく脂質」という人はいて、それを鵜呑みにして糖質よりも脂質を制限した食事をしたのに成果が出ない・・・


このようなことを考えると凄く残念というか、気の毒だなと思ってしまいます。

糖質制限と脂質制限のどちらも実践して確信



世の中にはテレビに出るような大食いの人など、特殊体質な人はいて


そういった人は吸収が悪く、半端じゃない量の糖質を摂っても太らないということがあります!


しかし、そういった例外となる人を除けば、やはり太る原因となるのは脂質よりも糖質です。


既に科学的に証明されていることですし、私も糖質制限(ロカボ)と脂質制限(ローファット)と両方を実践したことがありますが、


明らかな違いがあり、糖質制限のほうはダイエット効果があり痩せることができ、逆に脂質制限で糖質を気にせず食べたら太ってしまい、どちらが正しいかを身をもって確信しました。



自分だけでなく、周りの人の食事を見ていても、やはり痩せている人と太っている人との違いは糖質の摂取量だと日々感じます。


納得できないのであれば、短期間でも良いので極端な糖質制限と脂質制限とを両方試してみてほしいと思います。


この場合、ある程度極端でないと違いが分かりづらいですし、間違った結論にならない為にも、ある程度極端に実践することをおすすめします。


特殊体質でなければ、きっと糖質制限のほうがダイエット効果はあるはずです。





キャベツだけ食べるダイエット方法というのがありますが、おすすめなのか?



個人的には短期間だけ実践するならアリ


という考えです。


期間で言えば1日~3日間かなと思います。


かなり極端なダイエットで健康的かと言われれば疑問ではありますが、


ドレッシングや飲み物などにさえ気をつければ糖質制限になりダイエット効果は大きいです!


実際に私もキャベルだけダイエットを実践して1日で1.5キロくらい痩せたことがあります!

1日くらいならキャベツだけでも意外といける



これは個人的な感想ではありますが、1日くらいならキャベツだけでも意外と楽でした。


3日間となるとけっこうきつかなと思いますが、世の中断食道場などもあり、それに比べればキャベツは好きなだけ食べられるので楽です。


キャベツはマヨネーズやオリーブオイルと塩など、低糖質なものと一緒に食べ、切り方を変えるなど工夫すると意外と飽きないものです!


できればタンパク質補給としてプロテインや卵なども一緒に摂ると理想ですが、


あくまで短期間なので、シンプルに「キャベツだけ」というルールにすることでかえって実践しやすいということもあると思います。



コールスローにして作り置きするなどすると、さらに実践が楽になります!


キャベツだけダイエットは、実践することで糖質制限のダイエットの効果を身をもって知る、という意味でもおすすめです。


主食を抜いてその代わりにキャベツを食べるなど、キャベツだけ以外にもアレンジもききやすいのです。


糖質制限ダイエットや健康にキャベツは本当におすすめの食品なので、是非食事に取り入れてみてほしいと思います。

ナッツ類は低糖質で糖質制限ダイエットにおすすめの食品として定番ですが、


食前に食べるとよりダイエットに効果的です!



あまり、ナッツを食前に食べるということは少ないと思いますが、よりダイエットに活かすには食事の前に食べるのがおすすめです。


ナッツを食前に食べることで食欲を抑える効果が期待できますし、アーモンドであれば実際に食前に食べることでダイエット効果があるようです!



ナッツを食べて糖質制限ダイエットを成功させる



私も糖質制限ダイエットの実践にかかわらずナッツ類は積極的に食べるようにしています。


低糖質なのはもちろん、ミネラル類など栄養価も高く健康にプラスになることが多いからです。


常備しやすく持ち運びもしやすいのでいつでも気軽に食べやすい


という点も糖質制限ダイエットを継続するのにとても有り難いです。


食前にかかわらず、おやつなどお腹がすいたらナッツを食べるなどすれば、糖質を抑えられて糖質制限ダイエットに成功しやすくなるはずです。


ナッツを取り入れ、できれば食前に食べることで、ダイエットを成功させましょう!







ナッツ類は以前より高くなったと感じますが通販でお得に買えます^^
オートミールはダイエット食品の定番ではありますが


糖質制限ダイエットにはおすすめなのか?



個人的な意見としては


美味しいならおすすめだけど、好きでないなら無理に食べなくてもいいかな


という曖昧な感じです。


ちなみに、私はいろいろなオートミールと食べ方も様々試しましたが、


食べられなくはないけど、あまり美味しいとは感じず、後味が好きでないので今は殆ど食べることはありません。

オートミールは糖質制限ダイエットの実践には中途半端?



オートミールは白米やパン、麺類などの主食に比べれば高タンパクで低糖質なので、


糖質制限ダイエットにも活かしやすい食品ではあります。


ただ、それなりに糖質も含みますし、独特のねっとり感というのか食感があり、苦手な人も多い食品なので、


やはり美味しいと感じないのであれば、無理に食事に取り入れる必要もないかなと思います。


私も美味しく食べられるか、もっと糖質量が少なければオートミールを食事に取り入れたいと感じますが、


今のところ「中途半端」と感じる食品なので、積極的に食べることはないです。


これは好みの問題なので、好きな人は好きですし、試したことのない人は一度試してみてほしい食品ではあります。



今後美味しい食べ方を発見するなど、オートミールをおすすめするようになる可能性もあるかもしれません。


好きな人は好きですしオートミールの食べ方やレシピなどもいつか紹介しようと思います。
アメブロを始めて約1カ月が経ちましたが丁度フォロワー100人となりました!



多くは相互フォローしてくれた方だと思いますが、ブログのモチベーションになりとても感謝です^^


これからも糖質制限ダイエットに役立つ情報を中心に、マイペースでブログを書いていけたらと思います。


糖質制限に限らず、ダイエットしたい人やなかなか継続できない人などに役立つ情報をお届けしていきたいです。


今までは糖質制限ダイエットのノウハウ的なことを中心に書いてきましたが、


今後はもっとおすすめの低糖質食品や商品、食事メニューの紹介を増やしていけたらと思います。


少しでもブログの内容に興味がある場合はフォローしていただければ嬉しいです。