ベージュ と なかひがし のコラボレーション(銀座)
秋の季節、銀座で”なかひがし”さんのお料理を頂けた。
なかひがしは、独特の素材とストリー性のある材料で、独自の世界観を感じさせてくれる事で有名である。
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26001800/
まずは八寸。
鉢肴
上に乗っているのは、なんと小豆です。
金時人参や、かぼちゃの麩など。
まさに京都の土の香りです。
途中でコウタケのムースを入れると、不思議な事にフレンチ調になります。
生の小豆は初めて見ました。
このバターのお皿(Sugahara)、いいですね~。
人参の葉と豆腐のアイスクリーム
なかひがしは、独特の素材とストリー性のある材料で、独自の世界観を感じさせてくれる事で有名である。
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26001800/
まずは八寸。
鉢肴
上に乗っているのは、なんと小豆です。
金時人参や、かぼちゃの麩など。
まさに京都の土の香りです。

途中でコウタケのムースを入れると、不思議な事にフレンチ調になります。
生の小豆は初めて見ました。
このバターのお皿(Sugahara)、いいですね~。
焼物 子持ち鮎
人参の葉と豆腐のアイスクリーム