フロリレージュ5月(青山) | Refrainの美味しいもの見つけた!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Refrainの美味しいもの見つけた!
食べ物は一期一会。 フードアナリストRefrainが、美味しいものとの煌めきの出会いを書き綴っていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
フロリレージュ5月(青山)
かなり日がのびてきました。緑が映えて美しい看板です。
何回目の訪問でしょうか?
これほど再訪しているお店は他にあまりありません。
置き忘れちゃった卓上花
そば粉ガレット じゃが芋クリーム
最近、この手のネーミング多いですね(笑)
でも美味しいし楽しいからよいです☆
ブリオッシュオリーブ
前回は褒めたのですが、今回はいまいちだったような。
私の体調のせいかしら?
この日は、フレッシュな微炭酸ぶどうジュースをごちそうして頂きました。
ありがとうございます。
蛤と筍、菜の花 ~ ふんわり蛤のソース
私はもともと蛤は苦手だったのですが、だんだん得意になってきました~。
芽キャベツ畑の意外な収穫
これは如何にもフロリレージュ、というお皿ですね。
中身はフォワグラですが、こちらのファワグアの味付けは特筆に値します。
この青山の土もシリーズ化していますね!
下田 金目鯛 モリーユ茸となめ茸、葱のクスクスと一緒に
葱のクスクスが泣かせます。
盛りつけも見事です。
火入れもやはり独特のものです。
岩手 短角牛 野生のアスパラと山菜
やはり肉料理の火入れは、こちらの最大の特徴のひとつ。
好みはあると思いますが、今日の短角牛は絶品でした。
当初、この火入れはちょっと慣れないものがありましたが、慣れて来たのかしら?
脂身も少しついているところがうれしい。
短角牛赤ワイン煮込み、サマートリュフがけ
サマートリュフのソースと一緒に
レモンスカッシュ
五郎島金時のガレット
ヴォローナのホワイトチョコレートソース
佐藤錦のパート・ド・フリュイ
これも贅沢ですね!
ん~~~、なんか虜になってますね(笑)
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする