日本を感じるお皿たち 銀座うち山(銀座) | Refrainの美味しいもの見つけた!

日本を感じるお皿たち 銀座うち山(銀座)

焼き胡麻豆腐が美味しいときいて、銀座うち山にやって参りました~~。

Refrainの美味しいもの見つけた!


いきなり、出ました、焼き胡麻豆腐☆
なるほど、これは丁寧な仕事です。絶妙ななめらかさと香ばしさ。

Refrainの美味しいもの見つけた!


京都うすい豆
連続して、とても優しいオーラのある品が続きました。

Refrainの美味しいもの見つけた!


うすい豆、関西ではしばしば用いられる食材ですが関東では珍しいですよね。
クセの無い、優しい風味の豆です。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ホワイトアスパラガスの、緑アスパラガス刻みのせ。
アスパラの甘さ、苦さ、爽やかさを同時に味わえるお皿です。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


最初、調理している時に、葛切り??かと思ってしまった。
近づいてみて見ると、のれそれ、でした。
まさに生命を頂くという感じ、神妙に頂きました。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ふぐと平貝、たらの芽の揚げ物。
この平貝、味が濃い。一夜干しにでもしているようです。
ふぐは敢えて香ばしく仕上げています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ホタルイカの木の芽味噌あえ。
ホタルイカは、どうしても日本酒が飲みたくなってしまう。

Refrainの美味しいもの見つけた!


またまた、お酒を誘うようなお皿、ほっき貝の焼き物ゆず七味添え。

Refrainの美味しいもの見つけた!


お造りはひらまさ、金目鯛(昆布〆)、あら。
昔のコンデジは刺身の色をきれいに出せませんでしたが、技術は進歩しています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


かな~~り暗い店内なのですが、そこそこの彩度を保っています。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


鮟鱇のお椀。

Refrainの美味しいもの見つけた!


桜鯛の白子焼き 昆布出汁に白子を裏ごししたソース。
これまで桜鯛の白子は頂いた記憶がないのですが、これほどまでに美味しいとは驚きました。
鱈ともフグとも異なる濃厚さでした。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


筍の木の芽焼き。
 
Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


桜鱒 セロリの葉と大根おろし。
適度に脂がのっており満足感を与えます。

Refrainの美味しいもの見つけた!


炊き合わせ 筍、わかめ、新じゃが、ふき、鯛の子。
こうして振り返ると品数、多いですね~。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!
 


さて、これは評判の鯛茶漬けです!

Refrainの美味しいもの見つけた!


この胡麻だれが、たまたん。




Refrainの美味しいもの見つけた!


うん、正直、他の某鯛茶漬けより美味しい♪

Refrainの美味しいもの見つけた!


デザートは、葛切り。もちろん、作りたてですね。

 
Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

私は、葛切りが、ことのほか好物で、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!


ん~~~、これだけのお皿の数々、日本に生まれて良かったとしか言いようがありません。

Refrainの美味しいもの見つけた!

住所

東京都 中央区 銀座 2-12-3 ライトビル B1F

交通手段

東銀座徒歩3分 新富町徒歩3分

銀座一丁目駅から349m

営業時間

[月~土]
11:30~15:00(L.O14:00)
17:00~23:00(L.O21:30)
[日・祝]
11:30~15:00(L.O14:00)
17:00~22:00(L.O20:30)

ランチ営業、日曜営業

定休日

お盆、年末年始、特定日