SALONE2007 サローネ (横浜) | Refrainの美味しいもの見つけた!

SALONE2007 サローネ (横浜)

人によっては、日本最高峰のイタリアンに挙げるでろうお店、サローネ。
多皿の幻惑系のお皿で知られています。

8皿出てきますが、まずは、

Inizio 山形牛のスピエディーノ
これ、とても前菜とは言えぬお皿です。

白トリュフの香りと、北海道メイクイーンの黄金の組み合わせに加えて、最高級の牛の香り。
これは恐るべし幻惑系でした。しかし、これは、ほんの序章にすぎません、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!


2皿目は、大山鶏のブディーノ
このお皿のハーブはエストラゴン、オレガノ、ナッツはくるみ、ですが、
かたや鶏のほんわか蒸したもの(ニンニクアーモンドクリーム、かたや低温調理をブロードゼラチンで固めたテリーヌ。
中央には、リコッタサラータ、ピンクペッパー、エストラゴン。
Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


こちらは、テリーヌ。

Refrainの美味しいもの見つけた!


3皿目は、鮮魚のヴァポーレ。
魚はスズキ、たこ、はまぐり。
ポワロ葱、イタリアンパセリ、オレンジオイルが全体を華やかに整えている。
ん~~~、恐るべしコンビネーションと、畳み掛けてくるようなハーブ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


生パスタは、ピーチ 鮟鱇とラルドのグアツェット。
ピーチとは、強力粉、セモリナ粉、卵白で作られた角麺を転がして丸くしたもの。
ハーブはスペアミントですが、鮟鱇とラルドは言われなければ解らない。
というか、ラルドは言われても解らない。
ん~~~、悪く言えば素材が立っていないとも言えますが、
美味しいからいいのです。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


パンは、イルテアトリーノの方が楽しい。

Refrainの美味しいもの見つけた!


5皿目は、このお店の真骨頂とも言うべき、ワンスプーン。
天然真鯛のクッキアイオ。
このお皿のハーブはマジョラム。
なんと、リコッタチーズのジェラートとピスタチオ、茄子、レモンジャム、
これらの上に鯛が乗っている。
茄子は揚げてから、ホワイトバルサミコでマリネされている。
お料理の説明は、“ふんふん”と聞くものの、とても解析不能。
これらの素材を一気に食べて、構成物を考えるのは無理。
こちらのお料理は、身も心もゆだねるのが吉、と心えたり。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


6皿目、魚料理は、バッカラとポレンタのスフォルマート。
セルクルを使ってのスフォルマートです。
ハーブはディル。
野菜は、プンタレッラ。
塩鱈バッカラ(バカラオ)は、エシャロット、ニンニク、白ワインで煮て、男爵イモ、生クリームを加え加熱し、オリーブオイルを和えたもの。
あ、あと、アーモンドと黒オリーブ。
ん~~~、土と太陽と海を感じる。以上。これ以上、考えると疲れます!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

7皿目は、マルタリアーティ ブルターニュ産鴨ラグー。
ざく切りパスタですが、これも香る、香る。
ローリエ、ポルチーニ、ペコリーノ、オレンジ、タイム。
ビスコッティの食感も。
でも、このお皿は、何と言っても、
青カビチーズ(ブルーデルティローロ)とオレンジの食い合わせが凄い!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ついに8皿目は、白金豚肩ローストのアッロスト。
これは、唸ります。
ハーブは、適量のローズマリー。
凄いのは、甘い豚と、ラディッキオの苦みのハーモニー。
ここにさらに、アンズとカスタニャッチョの組み合わせ。
ん~~~、遊園地のメリーゴーランドを思い起こさせる幻惑ワールド。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


ラディッキオがたまらない。

Refrainの美味しいもの見つけた!



ドルチェは、ババと栗のムース ヴィンサントゼリー添え。
これはとても美味しいですが、豪快なババを期待していたので、ちょっと残念感あり。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


いや、これは凄い。
まともに味わうと頭が破裂します。
こちらでは、自然に身を任せるのが吉。

Refrainの美味しいもの見つけた!


遊園地に行くつもりで、気楽に訪問しましょう♪
東京のイルテアトリーノも複雑ですが、それでもまだストレート。
イルテアトリーノを訪れてから、こちらに伺うのも良いかも。


みなとみらい線「元町・中華街」駅3番出口より徒歩約2分
12:00~14:00L.O
18:00~21:00L.O
定休日 日曜日、第1、第3月曜日