賛否両論(恵比寿) | Refrainの美味しいもの見つけた!

賛否両論(恵比寿)

予約困難店です。
行きたい、行きたいと思っていましたが、知人が予約を入れてくれて、ようやくの訪問☆
ありがとうございますm(. .)m

Refrainの美味しいもの見つけた!


車海老と季節野菜のお浸し
Refrainの美味しいもの見つけた!


やはり基本的な味がしっかりしています☆

Refrainの美味しいもの見つけた!


続いては秋らしい、栗のすり流し。
これは大変贅沢です。
どれだけの栗と手間ひまが掛かっていることか。
食べるのは一瞬ですが!
Refrainの美味しいもの見つけた!


柿、南瓜の揚げまんじゅう、金目鯛の唐揚げ
このあたりが賛否両論の面目躍如でしょうか。
衣はどこか懐かしい味だと思って味わっておりましたが、
なんと衣は柿のたねを砕いたものとのこと。
ダブル柿という訳です!

Refrainの美味しいもの見つけた!


これが不思議なことに金目鯛と良く合います♪

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ホタテのしんじょうと松茸のお椀
やはり椀物は楽しいです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


比較的しっかりした味付けで、あまり甘く無いところが好みです。
Refrainの美味しいもの見つけた!


御造り 本マグロ シロイカ 真鯛 水茄子
白いか、ちょっと珍しいですね。食感豊かでした。

Refrainの美味しいもの見つけた!


〆鯖と香味野菜

Refrainの美味しいもの見つけた!


鯖の脂と、胡麻油のほのかな香りが好みです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


地鶏の幽庵(ゆうあん)焼き
柚庵焼きですよね。
このお皿の特筆すべきは、焼き加減なのでしょうか、食感がとても素晴らしい。
まさにジューシーという表現がぴったり。
地鶏は通常、ちょっと固いのですが、
これは柔らかかった~~♡


Refrainの美味しいもの見つけた!

茶碗蒸し
本来は牡蠣入りなのですが、白身魚に変えて頂きました。
生の青海苔がいいですね。

Refrainの美味しいもの見つけた!

いぶりがっこ&マスカルポーネ
実はわたくし、お漬物系はあまり好きではないのですが、
いぶりがっこは好きです☆

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


鯛と松茸ご飯

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


こちらのデザートは、下記の中から好きなものを選べます。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


どかん!

Refrainの美味しいもの見つけた!


どかん!

まあ結局、全部、頂くんですけどね。

Refrainの美味しいもの見つけた!


店名が賛否両論。
この店名からするともっと極端な料理を期待していました。
嫌いなひとは嫌いだけど、好きな人は本当に好きになるお店のようなものを。
思ったよりは正統派のお店でした。


恵比寿駅から徒歩15分ぐらい
営業時間 18:00~翌1:00(L.O)
定休日 日曜・祝日の翌日