シチリアの太陽、海、土、そして風  IL TEATRINO DA SALONE (広尾) | Refrainの美味しいもの見つけた!

シチリアの太陽、海、土、そして風  IL TEATRINO DA SALONE (広尾)

かのサローネの東京店、特にシチリア風に特化した南青山店です。
樋口シェフは、シチリアでその風土を十分に感じてきた経験をお持ちです。
日本でも数少ない、シチリアの風を感じることの出来るお店です。

いきなりパンですが、
コースの中で使っているオリーブオイルと塩をまず純粋に味わおうという趣向です。
これが素朴に美味しい!
Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


山形県産 短角牛のタルターラ

Refrainの美味しいもの見つけた!


いきなりシチリアの風が吹いてきました!
オリーブ、エストラゴン、スライスアーモンドと牛のタルタル組み合わせが、
独特の雰囲気を生み出しています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


駿河湾の赤海老のブルスケッタ。
トッピングの部分は何とジェラート。
ブリオッシュの食感と組み合わさり、独特の食べごたえ。

Refrainの美味しいもの見つけた!


なんと、蕪のクレマと蛸。
組み合わされているのは、マグロ!のカラスミ。
これもやはり独特の風味なのです。
サフラン、セロリと蕪、にタコ。
セロリが全体を引き締めていますね。

Refrainの美味しいもの見つけた!

スズキとクスクスのズッパ。
これは、この日ナンバーワンのお皿かも知れません。
スズキの食感が恐るべし。
どうしてこんな食感になるのかわからないが、むっちむち。

そしてトッピングされたオレンジがシチリアの太陽を感じさせます。
実はスズキの中は実はクスクス。
クスクスにちりばめられているナッツがシチリアの土を感じさせます。

Refrainの美味しいもの見つけた!


このようにつぶして、中のクスクスを、食べる直前にスープに絡ませて頂きます。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ラヴィオリ アペルト ノルマ風。
開いたラビオリの意ですね。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ここでもナッツが香っています。
リコッタチーズも加わり、食べごたえのあるお皿となっています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


全体を通して、ベースとなっているのがこちらのシチリア産オリーブオイル。
野性味の強いオリーブオイルです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


パスタは、キタッラ エトフェ鴨のラグー。
ん~~、正直、ラグーの中では、エトフェかどうかよくわからないのですが、
コクのある味わいは流石でした。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


これは天井の写真~~

Refrainの美味しいもの見つけた!


メインは、仔羊のストゥファート。
とても柔らかく仕上がっています。
仔羊にしては野性味の強い風味と、ここでもやはりナッツが味的にも食感的にも効いています。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ドルチェは、モンテビアンコですが、
創作風。
Refrainの美味しいもの見つけた!


訪れたのはまだ初冬。
雪の積もり方も、遠慮がちです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


カフェとともに出てくるのは、

Refrainの美味しいもの見つけた!


これは、何だか当てろと謎かけされます。
私は当てられませんでした。。。。。
言われてみればこの手のスイーツはあったかも、、、、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


かなり珍しい、シチリアの風をストレートに感じるお店。
樋口シェフは、美味しさよりもシチリアそのものを感じるお店にしたいとのこと。
是非、シチリアの風を感じに行って下さい!


広尾駅から807m
渋谷からバスが便利でしょう。
18:00~23:00(L.O.20:00)
定休日

日曜・第1、第3月曜