Chinese Restaurant 聖兆  後編(京急蒲田) | Refrainの美味しいもの見つけた!

Chinese Restaurant 聖兆  後編(京急蒲田)

Chinese Restaurant 聖兆  後編です。

! 何と言ってもこれが今日のベスト皿でしょうか!
鮎香り揚げ 聖兆式。
鮎を開いて、お酒を効かせ、水分の多い頭と尾の水分を調節するため半日置いて、
揚げたものだそうです。
添えてあるのは、胡瓜をおろしたもの。
鮎の調理法と言えばいろいろとありはしますが、これは凄い!
もちろん、全ての部分を食べることができます。
鮎の身の香りを楽しむ調理法としては最上かも。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


さて、これもリクエストの品。
黒酢酢豚。
添えられているのは、赤と黄色のトマトを揚げたもの。
何と言っても衣の食感が凄いのですが、何と薄力粉だけだそう、、、
なぜ薄力粉だけでこんな食感が出るのか全くもって謎、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!
豚肉も十分に香ばしく調理されており、とても美味しい。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


これでおしまいかと思っていたらまだ出てきました。
石川県産金目鯛の紹興酒蒸し、三陸産わかめ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

中国醬油の風味がなんともたまりません。

Refrainの美味しいもの見つけた!


追加で小龍包を頼んでみました。
スープの量は少なかったですが、具の味のしかっりさはなかなか。

Refrainの美味しいもの見つけた!


チャーハンは赤葱の炒飯。
赤葱は独特の甘みと苦みを持っており楽しい。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


デザートは杏の杏仁豆腐。
最後まで素材がフレッシュ、この杏は大変鮮烈でした。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ん~~~~、蒲田の聖兆、恐るべし。
これで何故、星が付かないのかが謎。
このお店のみを目的にしてでも訪れるべきお店です。

この日は夜に訪問しましたが、ランチが猛烈にお得だとのこと。
しかし、いろいろな日替わり素材が楽しめる夜も素晴らしかった。

京急蒲田西口下車徒歩1分

ランチタイム
11:30~14:00
(13:30LO)
ディナータイム
17:30~22:30
(21:30LO)

定休日

日曜日・祝日