MASA'S KITCHEN 47 7月(恵比寿) | Refrainの美味しいもの見つけた!

MASA'S KITCHEN 47 7月(恵比寿)

珍しく繰り返し訪れているお店です。
やはり独創的なお皿が多いのが楽しい。
今回のお目当ては、焼きフカヒレ!

Refrainの美味しいもの見つけた!


まずは前菜盛り合わせ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

ホワイトアスパラガス豆腐。
む~~~、これは凄い。やっぱりこのお店は凄い。
凄い風味です。

Refrainの美味しいもの見つけた!


いずれも、風味、食感とも凡庸なるお皿は無し。
素晴らしい。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


小龍包は、ちょっと具が柔らかめ。
もちろん、ちゃんと作られていますが、好みは分かれるところかも。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

豚のスパイス揚げ。
これは大好物です。
五香粉というものがありますが、
私は何故五香粉がもっとメジャーな調味料にならないのか不思議に思っています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


さて、そろそろお目当てがやって来ますよ~~☆

Refrainの美味しいもの見つけた!


どか~~~んっ!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ん~~~、XO醬の嵐です!

Refrainの美味しいもの見つけた!


す、凄まじいボリュームです。

Refrainの美味しいもの見つけた!

ん~~~、とってもとっても美味しいですが、
ちょっとXO醬の風味が強過ぎかも!
これはこれで美味しいけど、普通の煮込みのフカヒレもやっぱり捨て難いと思いました。

パンとの相性は抜群。

Refrainの美味しいもの見つけた!


餃子、うまし!

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


イカの炒め物。
ちょっと食べる順番を誤ったかも。
これは前半に食べるべきでした。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


締めは担々麺。
これは辛さ控えめバージョン。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ん~、辛さ控えめだと、やはりちょっと物足りないかも。

Refrainの美味しいもの見つけた!


やはり、特徴的なお皿が揃うお店です。

下記、HPより引用。

鯰江 真仁 プロフィール

1967年岐阜県生まれ。高校在学中から中国料理店で働きはじめ、そのまま中国料理の世界へ。その後、名古屋で修行・研修を重ねた後、1996年東 京・渋谷の中国家庭料理「文琳」に入る。2005年より同店の料理長を務め、2008年に東京・恵比寿で「MASA'S KITCHEN 47」を開業。