食べるラー油 エスビー vs 桃らー vs 福井スターフーズ | Refrainの美味しいもの見つけた!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Refrainの美味しいもの見つけた!
食べ物は一期一会。 フードアナリストRefrainが、美味しいものとの煌めきの出会いを書き綴っていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
食べるラー油 エスビー vs 桃らー vs 福井スターフーズ
巷を騒がせているニクい奴、食べるラー油をやっと食べました~。
それも御三家、そろい踏み~!
これは、桃屋。
まずガツンとガーリックが来て、甘さとわずかの辛さが同時に襲ってくる。
そしてやや大人びた渋みが。
フライドガーリックの食感はやや重め。
ヱスビーは、辛さはほんのわずか。
ガーリックどかん、で、かつ、ガーリックの食感がとても良い。
味は、甘さは少なく、風味の鮮烈さは、桃屋より上。
ただ、味の複雑さでは、桃屋の方が上。
ジャンク好きには、ヱスビーの方が良いと見た。
福井のものは、海老系の旨味が全面に。
これは高級なあじで、他の二つとは傾向が違います。
いずれも、辛く無いのが不思議ですが、
こうやって新しい商品ジャンルを生み出したことには敬服。
確かに病み付きになる味。
今しばらくブームが続くでしょう。
そういえば、こんな話題も!
「モスフードサービスは6月10日、日本テレビの情報番組『スッキリ!! 』と共同開発したハンバーガー「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」(390円)と「テリー伊藤のざくざくラー油チーズバーガー」(420円)を「モス バーガー」店舗にて発売する。6月28日までの限定販売。」
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする