ラボンバンス La Bonmbance 移転後 後半(西麻布) | Refrainの美味しいもの見つけた!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Refrainの美味しいもの見つけた!
食べ物は一期一会。 フードアナリストRefrainが、美味しいものとの煌めきの出会いを書き綴っていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ラボンバンス La Bonmbance 移転後 後半(西麻布)
さて、いよいよ後編です。
まずは、「虎福」
フグのあらゆる部分が投入されています。
上の揚げたかりかりも美味しいし、ゼラチン質部分も美味しい。
フグってとても不思議な魚ですよね。
脂がないのに旨味がある。
影が妙に美しいので、撮ってみました☆
29料理 伏見唐辛子 新じゃがコンフィー
山形牛です。
やはり少しでいいから、O29が出てくると満足感増しますよね♪
唐辛子との相性も抜群です。
まだまだ出てきます。
「佐渡ヶ島のアンコウ鍋 下仁田ネギ 嫉妬 白菜 春菊」
今日のだじゃれメニューでもっともわからなかったもの、嫉妬。
この正体や、いかに?
このお鍋は、こんどはあんこうのあらゆる部位が入っています。
あん肝、皮、不明なもの、、、
!!!
私とした事が、写真を一枚撮り忘れました!!!
ここで本当は、「旬野菜の一皿」
が、あったのです。
これはラボンバンスの得意技のお皿なのですが、
岡元氏とおしゃべりが弾み過ぎて、撮り忘れました、、、
で、「福福福福福・・・・・・・・∞」
ふぐ雑炊ですね。
ふぐの雑炊はたまりませんね~♪
デザートは、これは前回と同じかな?
コーヒーメーカーも新たに導入したそうです。
ん~~、今回は特にコストパフォーマンスが高かった気がしますよ~~
私にしては珍しく、季節ごとに再訪したいお店です。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする