L'OSIER ロオジエ DINER DU SAISON(銀座) | Refrainの美味しいもの見つけた!

L'OSIER ロオジエ DINER DU SAISON(銀座)

もうひとつのコース、DINER DU SAISONです。

MARCHEと共通していないものだけ書きますね。

こちらは、鯖のジュストキュイ 小さなコンディマンとヴァードゥバンの香り

Refrainの美味しいもの見つけた!

鯖の骨を抜き、丁寧に仕上げた一品。
鯖と柑橘の組み合わせがポイント。
クミンも香るし、チュイールはカレー風味。
ゼリーは野菜のゼリーです。
全体に、柑橘と香辛料を効かせたお皿が多いですね。


お次ぎは、これは豪華、アンコウのヴァプール イカともやしのリゾット 牡蠣風味のエマルションとウニのピューレ

Refrainの美味しいもの見つけた!

さすが、冬の味覚をどんと出してきました。
個人的には、フレンチでアンコウとはうれしいです。

特筆すべきは、イカともやしのリゾット。
これは風味といい、食感といい、そうそうないレシピです。
これはすばらしい!

Refrainの美味しいもの見つけた!

メインは、蝦夷鹿ロース肉 きのことキャベツのアンブーレ スモークした紅茶の香り
紅茶はラプサンスーチョンです。
キャベツの上に乗っているのは根セロリとリンゴ。
根セロリもシェフの好きな食材のようです。

Refrainの美味しいもの見つけた!

鹿肉は脂肪分が少なく、ヘルシーです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


デセールのチョイスは、チョコレートのスフレ。
これは急いで食べないと、上のアイスが沈み込んで行ってしまいます。

Refrainの美味しいもの見つけた!

上から見るとこんな感じ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

さすが、このスフレは良く出来ています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

ロオジエ、古き良き殿堂というイメージですが、
だいぶ印象が変わりましたね。
旧い、と言われても、それを守っていって欲しい気もしますが。

でも、接客はさすがです。
このスタッフ数の多さと質の良さ、やはり夢の至福の空間ですね。

いつまでも、ロオジエが続きますように!