香港シリーズその7 翡翠拉麺小龍包 (香港) | Refrainの美味しいもの見つけた!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Refrainの美味しいもの見つけた!
食べ物は一期一会。 フードアナリストRefrainが、美味しいものとの煌めきの出会いを書き綴っていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
香港シリーズその7 翡翠拉麺小龍包 (香港)
街中に数軒あるお店ですが、日本にも支店を出している人気店です。
どこのお店でも、長蛇の列でした。
写真を撮っていたら怒られましたが、麺作りをディスプレイしています。
繰り返して延ばして作る麺作りは熟練の技。独特の食感を生みます。
まさに、 "拉"の意味は"引っ張る"、つまり、手延べ麺ですね。
こちらは小龍包。
まさに教科書のような小龍包ですね。
バランスがとても良いです。
ここでも、さらに雲呑麺を。
麺は手延べ麺ですが、のど越しという意味ではとても美味しい麺です。
しかし、噛む時の食感という意味では微妙。
好みの差のある麺だと思います。
さらに焼小龍包を!
日本ではそれほどポピュラーではありませんが、
台湾、香港ではよく見かける饅頭です。
食べごたえのある美味しい饅頭です。
本当は、上海系のお店だと思いますが、美味しいですよ。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする