ラ・バリック トウキョウ La Barrique Tokyo 後半(江戸川橋) | Refrainの美味しいもの見つけた!

ラ・バリック トウキョウ La Barrique Tokyo 後半(江戸川橋)

ラ・バリック トウキョウ、後半です。

パスタは、トスカーナ風 黒トリュフの手打ちパスタ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

ん~~~、このパスタの食感は絶妙です。

Refrainの美味しいもの見つけた!

恐れ入りました。

こちらは、もうひとつのコースのパスタ。
スミイカのイカスミパスタ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

とっても濃厚です。
また、トマトが適量入っており、爽やかさもあります。

Refrainの美味しいもの見つけた!

トリュフのパスタを食べたあとに食べると、
最初、少し生臭く感じましたが、慣れるとやはり美味しい。
食べ合わせには注意した方が良さそうです。

メインは、ビゴール豚。
フランス版イベリコ豚とでもいいましょうか。
その豚を低温で焼いたもの。ちゃんと火は通っています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

やはり良い豚は脂が美味しいです。

Refrainの美味しいもの見つけた!

同じくビゴール豚を使った自家製ソーセージも付いています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

60~90度で焼くため、このような色となりますが、
ちゃんと火は通っています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

こちらは、もうひとつのコースの、
子牛のカツレツ。
パルメザンチーズを含んだ衣と、これも低温で処理された牛肉の風味と食感の対比が素晴らしい。
う~~ん、こういうカツレツも有りだな~、という感じです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


デザートは、自家製ティラミス。

Refrainの美味しいもの見つけた!

香ばしく焼いたスポンジと、コーヒーゼリー、エスプレッソのグラニテを含んだ、
食感豊かなオリジナルティラミスです。

こちらは、もう一つのコースのデザートですが、
これは鮮烈!
紅玉リンゴのスープ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

紅玉の鮮烈な風味と、適度なシナモンの風味が最高の組み合わせ。
リンゴとシナモンの組み合わせってなんでこんなに素晴らしいのでしょう。

Refrainの美味しいもの見つけた!

なるほど~、イタリアンでこれだけのコースを出してくれるお店ならば、
予約困難店となるのは納得です。
お店の雰囲気、調度なども大変落ち着いたもので、
ゆっくりと時間を過ごすことができます。
Refrainの美味しいもの見つけた!

アクセス 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩3分
東京都文京区水道2-12-2
営業時間・ランチ11:30-13:30(ラストオーダー)ディナー18:00-22:00(ラストオーダー)
定休日・毎週水曜日および毎月第2火曜日