かっぽう着を作りましょう! その2 縫い方 | お直し屋KD日記2(;^_^A

お直し屋KD日記2(;^_^A

ハンドメイドを中心に日々の出来事を書いてます。どうぞよろしく!

かっぽう着の裁断が出来ました。

縫っていきましょうビックリマーク
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
 

パーツを先に縫ってしまうと、後は楽ですよ~。


お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
首の後ろでスナップをつけて留めます。

両側から真ん中へ折り、それをまた半分に

アイロンで折ります。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
まわりコの字に縫います。

3cm巾、4cmになります。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
両側1cm折り、半分に折ります。

ヒモの先は縫い代包んで中へ入れると

キレイに出来ます。アイロンで折っておきます。

  
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
ヒモのまわりを縫います。

1.5cm巾、32cmになります。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しまわりにつけるレースです。

0.5のところを上糸をゆるめて、

荒くミシンをかけます。

下糸をひっぱりレースにいせ込みを入れます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しにレースをのせて、カーブに合わせて、

アイロンでいせを整えます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しのまわりにピンでとめます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
0.7cmのところを縫います。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
アイロンでおさえます。

レースにいせを入れておかないと、

レースが立ってしまいますよビックリマーク

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
ポケット口を1cm折り、2cm折ってミシンをかけます。

まわりを1cm折ります。角の丸みは

0.5のところにぐし縫いを入れて丸みが

出来るまで引っぱります。アイロンでおさえます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
パーツが全部縫えました。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
身頃の肩と袖下にロックミシンをかけます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
袖下を縫い代1cmで縫います。

袖口の縫い代に1cmの

ゴムを通す穴を作っておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
穴のまわりに縫い代をおさえるミシンをかけます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
ぐるっと袖口を縫います。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
身頃の肩を縫います。縫い代1cmです。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
袖下と肩の縫い代をアイロンで割っておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
身頃の裾を縫います。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
後ろ(身頃の両端)を縫います。

口が開かないように端を縫います。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
途中ヒモを挟んで縫います。

印のところにヒモをとめておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
三つ折の中にヒモを挟んで縫っていきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
表からヒモをとめておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
身頃の衿ぐりの縫い代を0.2落としておきます。

肩の縫い代が解けてこないようにとめておきましょう。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しは表に返しますので、

身頃の裏に見返しをのせます。

ここ間違えないでねビックリマーク

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
身頃と見返しの端を合わせます。

心配ならしつけをかけて下さい。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
1cmのところを縫っていきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
縫い代を0.5にカットして、切込みを入れます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
表に返してアイロンでおさえます。

身頃の縫い代を0.2落としてあるので、

身頃が0.2控わります。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
後ろ身頃の表にミシンで縫いつけておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しの端を余分な縫い代を落として

とめておきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しをかぶせます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
しつけをかけます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
レースの端を1cmくらいとめてから

縫っていきます。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
衿ぐりの端を縫います。

 
お直し屋KD日記2(&#59;^_^A
見返しの際を縫います。

これで衿ぐりが縫えました。

  

長くなりましたので、明日に続きます(*´Д`)=з

 

ペタしてね