ベレー帽(大)作りましょう! その2 縫い方 | お直し屋KD日記2(;^_^A

お直し屋KD日記2(;^_^A

ハンドメイドを中心に日々の出来事を書いてます。どうぞよろしく!

裁断が出来たら縫っていきましょうビックリマーク


お直し屋KD日記2(;^_^A
ミシンにマグネットの定規かステッチ定規

を0.7センチにあわせておきます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
サイドを中表に合わせて端を縫います。


お直し屋KD日記2(;^_^A
アイロンで割ります。


お直し屋KD日記2(;^_^A
表から縫い目の両側を

コバステッチかけます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
サイドとトップを合印であわせます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
ぐるっと縫います。サイドが下側に

なっていた方が縫いやすいです。


お直し屋KD日記2(;^_^A

アイロンで割ります。


お直し屋KD日記2(;^_^A
表から縫い目の両側を

コバステッチでおさえます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
表が縫えました。


お直し屋KD日記2(;^_^A
裏布も同様に縫います。


お直し屋KD日記2(;^_^A
厚くなるので重なるところの

縫い代は落としておきます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
合印で合わせてピンをうちます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
0.5のところを縫います。ニットを下にした方が

縫いやすいです。


お直し屋KD日記2(;^_^A
4×53に裁断したゴム編みを輪に縫います。

8等分に印をつけます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
ゴム編みの接ぎ目が帽子の正面に

来ないように縫い付けます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
縫い代を包むようにしつけで止めます。

ゴム編み裾のほつれない方を

内側ミシンの縫い目から2、3ミリ出るくらいに


お直し屋KD日記2(;^_^A
片押さえ(ファスナー押さえ)を使います。



お直し屋KD日記2(;^_^A

ゴム編みのきわを縫っていきます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
裏はこんな感じで縫えてます。


お直し屋KD日記2(;^_^A
これで完成ですビックリマーク


お直し屋KD日記2(;^_^A

後ろはこんな感じですチョキ

 

小さいベレー帽の型紙も作ったので、

また後日アップしますニコニコ


ペタしてね