ペーパークラフト「みこし」完成 | パソコンお助け日記

パソコンお助け日記

静岡県富士市で細々とパソコン家庭教師をしています。普段パソコンやデジカメなどを使っていて気づいた、ちょっと役立ちそうなことを書いていこうと思っています・・・ぜんぜん役に立たないことばかりだったりして・・・。

 昨日、作成途中を紹介したペーパークラフトの「みこし」完成しました!


 昨夜と今日でラストスパートをかけて作ってしまいました。


 本当は紙の切り口なんか、色を塗ってしまえばもっときれいに見えるはずなんですが横着をしました。


みこし完成


 インターネットの環境とプリンターと用紙(私は0.19mm厚のものを使ってます)、カッターやボンドなどがあれば、あとは自分の時間だけですのでけっこう安い趣味だといえるのではないでしょうか。


 完成したときの達成感もありますし。


 昨日少し紹介した「ハウルの動く城」のペーパーモデル、エプソンのサイト からダウンロードしました。(8月いっぱいまでダウンロードできるようです)


 見たら、なんと型紙で26ページもあります。


 次に作ろうと思っていたんですけど、ちょっと自信がなくなりました。(どうしようかな)


 また何か作り始めたらアップしていきます。


 本当はオリジナルが作れれば言うことないんですけどね。


 HPの「壁紙別館」 に風景を3枚、花を1枚追加しました。


 けっこう充実してきましたので是非遊びに来てください。


 パソコンときめき応援団