これが、維持費というやつか…ッ! | 紅きママチャリ next generation

紅きママチャリ next generation

窓際族の消極的挑戦。


FE氏からご紹介いただきましたミモレットなるチーズ。
見た目はレッドチェダーみたいですが、
中身はあんな味気ないものとは違う。
噛めば噛むほど味が出る、非常に濃厚なチーズであります。
これとギネスビール、ついでに生ハムまで用意するのが、ここ最近のマイトレンド。
カルディのオリジナルブランドの生ハムはリーズナブルなくせに超うまい。
おかげで(?)悪玉コレステロール引っ掛かったけどな!
私はこれから、これらを三種の神器と呼ぶことにしよう。
紅チャリです。



天気予報では雨だったんで、外に出るのをためらってたんですが、
午前中は曇り程度の空加減で判断がつかん。
結局降らずに午後へ突入すると、今度はどんどん青空が広がってきおる。
こいつは…晴れたか?
その判断から間もなく、行くあてもないのにバイクフル装備に着替え、
ガレージからバイクを引きずり出し、弟に外出する旨伝え、
キーを指し、始動スイッチを押した!

ジーーーーーーーーーーーーーーーー。

この弱弱しく回るセルの音は…バッテリーか。

先週充電しましたよね?そうですよね?
もうこいつぁ、バッテリーだめかも分からんね。
近所のホームセンターにバッテリー売ってた気がしたので買いに行きましたけど、
二輪用のはあっても適応するやつはなかったよ…
amazonさんで調べてみると、予想外にいっぱい出てくる。
型番で検索かけたのに、2000円台から13000円くらいまでいっぱい。
型番だと思ってたのは規格かなんかだったらしい…
あんまりやっすいのは恐ろしい。でも高いのは気が引ける。
今の奴と同じのにしよう、と思って注視して見ると、
今の奴は一番高いヤツだったのであります…

痛い出費だったね。
もう口座の残高、ボーナスもらった気配の欠片もないよ。


それではまた、明日の更新で。


人気ブログラングへ

にほんブログ村 平社員(一般社員)