昨日は、お達者倶楽部の最長老Kuさんのお誘いで、

 

西神戸方面へツーリングに行ってきました。

 

参加はヒーヤンさん、イチローさん、タケさんと私の前期高齢者前後のメンバー(笑)

 

 

晴天の中、素敵な神戸の北野町からの再度山へのヒルクライム (^^ゞ

 

 

 

ところが山中の日蔭はいたる所に恐怖のアイスバーン、

 

颯爽とヒルクライムするはずが、手押しで恐る恐るは情けなかった(笑)

 

 

 

箕谷(ミノタニ)経由でどうにか呑吐(ドンド)ダムの衝原湖(ツクハラコ)に到着や。

                                                                  何故か読みにくい地名が多し(笑)

青い空と湖面がキレイ〜

 

 

 

 

この後、権現ダムから平荘湖の予定で徘徊し、しまいには迷子になってヤメ (笑)

 

なんとかつっ走って、ヤレヤレ無事に勝手知ったる明石市内に着きました。

 

 

ところが日没後の帰路途中、走行130Kmほどでガーミンがバッテリー切れ、

 

帰宅後に充電するも何故だか反応全くなしのご臨終のよう 。゚(T^T)゚。

 

文句も言わずに2万数千キロを2年間も一緒に走ってくれてご苦労さんでした。

 

 

さっそく今朝、Azの早便で最新のガーミン50Jをクリックしてしもたわσ(^_^;)

 

 

<途中までの再生記録>

 

ルート図が、何故か「神戸」から「アルジェリア」あたりへピュッやった(笑)