日本橋川・亀島川カルタづくりEボート&WS | npo rec blog

日本橋川・亀島川カルタづくりEボート&WS

12月2日、日本橋川・亀島川カルタづくりEボート&ワークショップ。

天候不順等で延期が重なり、この日が第1回目の日本橋川Eボート踏査です。

参加者は定員の16名が、1名欠席となり、15名とスタッフ4名の合計19名で実施しました。


npo rec blog


天候は、午後から曇り。発着場所は中央区の常盤橋防災船着き場。

ライフジャケットをしっかり着用後、趣旨説明、安全上の注意、漕ぎ方の講習。

それからEボートの乗り込んで、まずは下流の日本橋へ。そこから引き返して、上流の宝田橋までを往復する約2時間のコースです。

npo rec blog


日本橋は、昨年が架橋100年。観光桟橋も作られ、船の行き来が多くなっています。

橋をくぐると、裏側には戦争時に焼夷弾で焼かれた跡がありました。


npo rec blog


一石橋は、橋の北側に金座頭の後藤さん、南に呉服頭の後藤さんの屋敷があり、江戸っ子たちが、後藤をもじって「五斗」が2つで1石になるから、一石橋と呼ぶようになったとか。


下の写真は、一石橋の親柱と、江戸時代から残る、「満よひ子の志るべ」と書かれた迷子知らせ石。紙を貼って、迷子情報を知らせ合ったそうです。


npo rec blog


常磐橋は、明治5年に作られた都内最古の石橋。江戸城の石垣を使って作られたものですが、今は老朽化のために通れません。何年か前までは、歩いて通れたのですがね。


npo rec blog


ここは、江戸時代には常盤橋御門があったところで、石垣が当時の面影を今に伝えています。

石垣の積み石には、よく見ると石を寄贈した藩のしるしが・・・。

当時の石工が、どの大名から届いたものかが分かるように付けたそうです。

npo rec blog


JRの橋は、下流側から新幹線、京浜東北線・山手線、中央線など、その都度作り足して3つの橋になっています。


npo rec blog


一番古いものには、大正七年と印された車輪のレリーフが掲げられておりました。

これって、川からでないと見られないものですね。

関東大震災にも耐えた、丈夫な鉄橋です。


npo rec blog


次は鎌倉橋。「どうして鎌倉橋なんだ?」とは、参加者からの声。

調べたてみら、江戸築城に際して鎌倉から運ばれた木材を陸揚げした「鎌倉河岸」から名付けられたそうです。


npo rec blog


神田橋も、かつては神田橋御門があったところ。橋の下の岸には石垣に使われたと思しき石が散乱していました。これも、川からでないと見付からないことでしょう。


npo rec blog


錦橋は、震災復興橋のひとつ。

かつて、一色(いっしき)さんという旗本がこのあたりに2家あり、二色が錦になったとか。

これまた、江戸っ子のお洒落なネーミングなのでした。


npo rec blog

一ツ橋にも、御門の後の石垣が残されていました。一ツ橋御門があった名残が見られます。

一橋家は、徳川御三卿のひとつ。前から一ツ橋があったところに徳川家が屋敷を構えて、一橋徳川家を名乗ったんですね。ご存じのように最後の将軍は、一橋慶喜でした。


npo rec blog


npo rec blog


また、一ツ橋の橋桁には、「復興局建造」の鋳物の版が埋め込まれておりました。関東大震災直後に復興されたようです。(上の写真は左端に小さくて、下の写真は暗くて見えないかも)

npo rec blog


毎日新聞社の辺りは、江戸時代のままの石積み護岸が残されておりました。「打ち込みはぎ様式」という、古い石垣の様式だそうです。根固めの護岸補強がされており、わざと残してあることが伺えます。


npo rec blog


雉子橋は、雉子橋御門があったところ。警備が厳しく、川柳に「雉子橋でけんもほろろに叱られる」と詠まれたとか。


npo rec blog


途中で、遊覧船に遭遇。あっという間に抜き去られ・・・。


npo rec blog


折り返し地点の宝田橋。

千代田区役所のところです。

npo rec blog

区役所の裏手には、防災船着き場がありました。

でも、鍵がかかっており、許可を得なければ、使わせてもらえないのでした。

河川管理者は、水面は自由使用と言いながら、船着き場は使えない。(不自由仕様)

これが首都東京の河川の実態なのだから、水の都もお粗末さまです。


npo rec blog


ようやく折り返し。1号艇と2号艇がご挨拶。


npo rec blog


帰りは、ちょっとお疲れ気味の方も!?

いろいろと、カルタの文句を考えながら・・・。


npo rec blog


上陸後は、みんなでカルタづくりのワークショップ。

いろいろな視点、いろいろな発見、いろいろな感想、いろいろな言葉使い、言葉選びが楽しい。


npo rec blog


次回は亀島川でEボート踏査とワークショップをして、カルタ文句を選出・整理し、絵を付けてもらえば、立派なカルタが完成する、

と良いなあ。


みなさん、どうもありがとう。そして、次回もよろしく。2月に予定します。