ゼロの事業再生 事業再生仕事人 長谷川博郁

ゼロの事業再生 事業再生仕事人 長谷川博郁

ゼロの事業再生とは何か?
100%経営者のための事業再生&もう2度と失敗しないための経営ノウハウをお伝えします。

こんにちは、長谷川です。

 

新年もあっという間に2月ですね。

しかも中旬です。

 

事業再生を行うタイミングは早い方が良いのですが、

経営者の決断は早く正しい判断が必要です。

 

色々な方を見て来ていますが、

セミナーを受けたり対面コンサルを受けたりしても

なかなか事業再生に突入しない方もいます。

 

その気持ちも分かります。

 

方法は理解できたが、本当にこのコンサルタント、

信用できるのかなぁ!?

 

騙されてるのと違うかなぁ?

 

本当に、第2会社方式は大丈夫なの!?

 

などなど。

 

それに第2会社事業再生とは言え、

これまで築いて来た名声には傷が付くのです。

 

自宅を失う経営者もいます。

 

地元紙のトップ紙面に自分の会社の倒産記事が

載ることもあるのです。

 

私の場合は、地元紙2社、日経新聞、業界紙に載りました。

 

これらのことを思うとおいそれと決断できません。

 

でも銀行の言い成りになっていると

最後は全て取られて、全てを失ってしまいます。

 

それを思うと名声を失っても、傷ついても、

事業が残り無借金になって、事業が繁栄する。

 

そうすれば、家ぐらいまた帰る。

事業を失ったら、再スタートするには

大変な資金と努力が相当数要る。

 

これも難題です。

 

それを考えると第2会社方式は大変なチャンスになる。

 

こう思えると、楽しくなります。

 

実際昨年の暮れまでに掛けて、3社第2会社事業再生を

決断しましたが、これからが本番なのに、セミナーに出て、

個別に説明し対策を施した段階で、顔色がパッと明るく

なりました。

 

最後は、コンサルタントとクライアントさんの相性でしょうか。

 


●ゼロの事業再生セミナー 
日時  2018年2月17日 土曜日
開催時間 12:50会場 13:00~16:50 セミナー 
          17:00~19:00 懇親会

場所 合同会社リバースコーポレーション 会議室
住所 東京都千代田区麹町三丁目3番地 スクエアビル 
グループコンサル代金  ¥25,000.
定員 最大 5人


みなさん、「第2会社事業再生」の名前は
知っていても具体的な中身になると殆ど知
らないのが実情です。

資金繰りで困っている、金融返済がどうし
ても重荷になって会社運営がうまく行かな
い、またどうしたら第2会社事業再生がで
きるのか知りたいと言う経営者のためにセ
ミナーを開催します。

第2会社事業再生って本当に大丈夫なの?
そう思っている経営者も多いと思います。
10年の事業再生の経験から現場の立場で
事業再生の実際をお話ししたいと思います。
ただのセミナーと違い受講生の各会社事情に
合わせて事業再生の方向性を明確にできるの
が最大のメリットです。
本当の第2会社事業再生を知って頂き、一日
も早い事業再生で無借金経営で活力ある経営
を実行しましょう。

※セミナー参加者には実践塾参加時の特典が
あります!
この機会に実践塾にも申し込みませんか?
お申し込み、詳細は下記からどうぞ。
http://事業再生仕事人.com/
______________________________
編集後記
このところ、週末は大寒波が来ています。

八戸は比較的暖かく、どうなって要るんでしょう?

天気だけじゃなく、ビットコインも株価も

乱高下が激しいですね。

惑わされず、じっくり進みましょう。
■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:合同会社リバースコーポレーション
    長谷川博郁(はせがわ ひろふみ)
ブログ:「ゼロの事業再生 事業再生仕事人 長谷川博郁」
http://ameblo.jp/rebirth2017
ブログ:「自己破産せず自力で事業再生する方法」
http://ameblo.jp/rebirth2012hh

HP http://jigyosaisei.website/

メルアド: saimu-hotline@rebirth2011.jp

青森事務所:〒039-1166 青森県八戸市根城7丁目1番41号
東京事務所:〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目3番地
         麹町スクエアビル 6F

手軽なスポットコンサルお申込みの方は、こちらまで。
https://goo.gl/StSK8a

ゼロの事業再生コンサルお申込みの方は、こちらから。
https://goo.gl/MttsDS
ショートURLをコピー
※掲載内容の無断転載・再配布は固く禁じます。
Copyright(C) Hirofumi Hasegawa all rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━