YouTube「オーディオライブラリ」は使える。 | Webビジネス改善講座

Webビジネス改善講座

街で見かけたビジネスのネタやネットの最新情報、Web技術を活用した広告やマーケティングの方法を紹介しながら、Webビジネスの改善に役立つ記事をエントリーいたします。

おはようございます。和田です。

YouTubeが、動作作成ツールの一つとして、BGMに自由に使える「オーディオライブラリ」を公開しました。


ライブラリの楽曲は著作権フリーで、ダウンロードして自由に動画のBGMとして利用することが出来るのです。


聴いた感じだとBGMとして使って十分にカッコいいレベルの楽曲です。


BGMは、Youtube上の編集でもオリジナル音声と組み合わせてBGMとすることもできるので便利です。


音のクオリティがアップするだけで、動画の質も良くなったように感じるので、積極的に活用したいライブラリーです。


サンプル動画を制作してみました。