
ベビーブック 2012年 11月号 [雑誌]
今月の付録はベビーブックが好みです。しまじろうのレジが届くまで、こちらで楽しもうと思います。
私はファッションにうとい。
キュロットはてっきり現代人は
履かないものだと思っていた。
ユニクロでも見かけたことがない。
GAPにもなかったような気がする。
それがハンドメイド服の本を
見ているとよく出てくる。
チラっと友人に聞くと、若者を
中心に履いている人が多いらしい。
キュロットこそ娘にぴったり。
この夏、娘はスカートを好んだ。
絶対に可愛いからではない。
涼しいのも理由の一つでは
あるけれど、それより何より。
足がラクだから。
娘は1歳後半から、ズボンを
はかせると股割りをするように
なってしまった。
これ以上無理ってほど足を
開いて座る。
ちょっとでもキツイとだめ。
ジーンズなんて夢のまた夢。
最近少し落ち着いてきたかな?
と思えば、レギンス系を嫌がる
ようになった。
チュニック丈+5分レギンス
女の子の定番服ができない。
公園遊びにもってこいの格好なのに。
やむをえずスカートにすると、
やっぱり蚊にさされまくり。
スーパーでカートに乗せる
こともできないし、やっぱり
スカートは何かと不便だった。
ということで、キュロットを
もう一着作ってみた。

写真右、チラ見せ花柄とリボンはパターンレーベル本を参考にしました。花柄は私の自己満足で、リボンは娘が前後をわかるようにする目印です。左下は痛々しい縫い目のポケット。
やっぱりパンツは難しい。
たくさん失敗をして何度も
縫い直したり、もはや型紙の
ラインはどこだろうというほど
強引に縫い合わせた。

かんたんすっきり おんなの子服おとこの子服 (Heart Warming Life Series)
今回はポルカドロップス本。
せっかく借りているから1着
作ってみることにした。
試着させてみると、やっぱり
少し大きかった。丈を4cm詰めて
ひざ上ギリギリで履かせている。
初めてまともに作品を作ること
ができて嬉しい。
もう少し精進しよう。

にほんブログ村
洋裁はおそろしく時間がかかります。慣れると早くなるもんでしょうか。。。
使った生地はこちらのリネンです。
![]() リネン|生地|布|麻生地|送料無料|ワンピース カーテン エプロン パンツ スカート エ... |
136cm幅もあったらしく、
半分くらい残りました。
同じ生地で前回作ったフレアー
スカートのようなキュロットも
作ってみたいです。
![]() 新品子供服♪スポーツはもちろんダンス着やルームウェアにもGOOD!KID'S★キッズシャドーボーダ... |
娘が何を履いても嫌がったので、
これでどうだ!とジャージ素材
のこちらを買いました。
何の文句もなかったようですが、
後姿がサッカー少女みたいで。
児童館に着せていく勇気が
なかったのでそのままです…。
![]() 【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【全品ポイント5倍(要エントリー)&... |
愛読中のブロガーさんが
おすすめされていたエプロン。
本当にかわいいですよね。
エプロン以外の服がヤバ
くても、これ1枚つければ
なんとかなりそう。
自分で作れるかなあ。