36週目にして初めて検査にひっかかってしまった。
後期の貧血検査はいつやるのだろう、と思い30週目あたりから
せっせと鉄分を補給してきた。(健診の前日は念入りに)
そして健診の度に貧血検査がないことにガッカリして、中だるみをした35週目。
ついに貧血検査が入り、ボーダーラインぎりぎりで落ちた。
自分のためではなく、検査のために鉄分を補給していたツケがまわったんだろうな。
そんな自分が情けないやら。恥ずかしいやら。
私の周りに鉄剤が身体に合わず、副作用が強くでてしまった人がいる。
「飲むのが怖い」と助産師さんに打ち明けるとこう言われた。
「数字がひどいわけではないから、日常生活に支障があれば飲まなくても
いいですよ。でも、飲んでいないことは先生に報告してくださいね。」
鉄剤を飲んで2日目。さっそく支障が出た。べ・ん・ぴ
出るには出るけれど、今までとは違う。妊娠初期の苦しみがよみがえる。
精神的なものに左右されやすい私のこと。
この先「鉄剤を飲んでいるから出ない」と思い込み、便秘で悩むに違いない。
鉄剤さん、4錠しか飲まずにごめんなさい。鉄分不足は自力で克服します。
そして浮腫み。まったく自覚症状がない。
夕方になると足首が少しむくんでいるかな、と思う程度。
程度が軽いのかもしれないけれど、体内で水を蓄えると体重が増えると聞く。
それは困る!!出産まで残り800グラム増くらいでやっていかないといけないのに。
せっせと足の裏マッサージをはじめた。
これでスイカを食べる理由ができてうれしい。(日頃から食べ過ぎているくせに)

にほんブログ村
昨日、張り切って出歩いて歩きすぎたら今日はぐったり。
そして今日は引きこもり。ああこれで昨日の運動もチャラ。