宿泊の割引について | (旧)岡川薬局日誌。

(旧)岡川薬局日誌。

日誌やイベント告知等をします。新旧共存のお洒落空間で、宿泊を軸にカフェ等を連動。ワーキングステイでそれらを有機的に繋げ、まちの縁側作りを目指します。不動産の多様分散稼働"R.E:ST"で営業中。

(旧)岡川薬局は、カフェやレンタルスペースの他に、ゲストハウスを運営しております。
宿泊料金を見直しましたのでお知らせします。

じゃらんnet楽天トラベルなどからの予約と、ここで紹介する直接の予約では内容が多少異なります。(じゃらんネット、楽天トラベルからの予約は、各種割引適応外です。)

通常は
●男女別相部屋の素泊まり:4800円(2011年1月に値下げしました!)
●個室(3名まで):15000円

ですが・・・


■割引メニュー(個室の宿泊では人数分で換算します。基本的にはキャッシュバックにて対応。)

・オタルナイず(SNS)登録割:300円割引
(旧)岡川薬局公式SNS「オタルナイず」への登録と、滞在中毎日の日記更新・他のユーザーへのコメント(1日1つ以上)が条件となります。

・ツイッター割:200円割引
ツイッターによる、滞在毎日のつぶやき。ハッシュタグ「 #Re_OP」を文末につけてもらいます。また、@Re_OPをフォローすることが条件です。

・近隣の銭湯利用:500円割引(銭湯代は各時負担です)
近隣には、「小町湯」「神佛湯」「潮の湯」「オスパ(24時間)」などがあります。これらをご利用する場合は割引をいたします。ただし、銭湯代は各自でご負担ください。

・イベント参加後、もしくはレンタルスペースご利用後の割引:3500円
イベント後、もしくはレンタルスペースご利用後の宿泊利用は一律3500円とします。この場合、「オタルナイず登録割」「ツイッター割」「近隣銭湯の利用」は利用可です。割引適応で、最安一泊2500円になります。二日目以降は、通常ルールに従います。

・小学生は宿泊費2500円、小学生未満は1000円。


■小樽関係の割引

・小樽市民、もしくは通勤・通学されている方:3500円
・上記、小樽関係者のチェックイン時立ち合いでの紹介の場合:3500円


この場合も、全ての割引を適応可能です。全て適応で一泊2500円になります!連泊による割引はございません。
(*)この割引の場合、基本的には男女別相部屋のご利用になります。当日の状況によって柔軟に対応します。


■朝食の有無

・朝食をご希望の場合は+500円(人数分)にて対応します。


■冬季暖房費

・11月~3月までは、暖房費として+500(人数分)をいただきます。


■会員登録について

・宿泊時に(旧)岡川薬局の会員登録をする場合は、通常1000円のところ500円。

・会員登録することで、カフェ内のPC(win,mac)が利用可能であることと、無線LANパスワードを発行。


■個室の利用(~3名まで)

・一泊15000円になります。

・連泊の場合、二日目以降は13000円、一週間目以降は12000円となります。

・上記の各種割引は、大人の人数分で換算いたします。

■男女別相部屋

・二階の和室を利用しての宿泊になります。男女別で相部屋となります。素泊まり4800円。

・二泊目からは、4300円、一週間目からは3800円です。

(*)男女別相部屋の場合でも、当日の状況によって柔軟に対応します。


ちょっと複雑ですが、ただの宿泊にならないように割引を設定しました。組み合わせるとかなり格安になります。是非この記事をブックマークしておいてください。

(代表)