文学座所属、俳優。玉川大学芸術学部演劇・舞踊学科 講師。日々のこと、舞台のこと、大好きなロンドンのことなどを綴ります。
本日3月13日の時点でのチケット情報「文学座アトリエ」のXでは随時更新します
3月11日無事に初日の幕が開きお蔭様で連日満員お客様の食いつくような真剣な眼差しそして笑い声と客席からの熱気でアトリエの空間が埋め尽くされます終演後のお客様の興奮気味のご感想そしてありがたいお言葉に私たちは毎日エネルギーを頂いてます劇場までお運び頂いた皆さまに心より感謝申し上げます素晴らしいお花もアトリエのエントランスで皆様をお出迎え千穐楽23日まで毎回ひとつひとつ、心を込めて積み上げます石井麗子
いよいよカウントダウンですこれは昨日アップされたものなのでもう今朝はあと7日!劇場でお待ちしてますお稽古、今日も頑張ります昨日と今日は東京も雪ですね❄️皆さまお大切に麗子https://www.youtube.com/shorts/poo278cUHiY- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
もう先月、1月のご報告ですが玉川大学 3年生「石井演技クラス」の発表無事終了しました去年までは30名近いクラスでしたがカリキュラム変更もあって今年は8名最初はどんな戯曲をやろうか迷いましたが1時間半、登場人物8人の芝居を選びました「1人でも欠けたら上演できない」というギリギリの配役で、このご時世、かなりドキドキする条件でしたが、学生の皆さん、ほんとによく頑張ったと思います練習する時間も週に一回で「どうなることか」と思った時期もありましたが、最後には笑って泣けるお芝居が完成して感動しました私の授業は朝イチ、1限からのスタートなので出席することも毎回大変だと思うけど、今年は出席率も素晴らしく、プロ意識の高い、素晴らしいメンバーだったと思います「大きな役を全幕通してやるのは初めて」という学生がほとんどで、昨年4月には自信なさそうにしていましたが、1年を通して「演劇の基礎」を含めて様々なことを学び、堂々と楽しそうに芝居しているのを観たらやはりウルッときました最後のミーティングでも「言葉のキャッチボール」「役として存在する」「楽しむこと」ができるようになったと皆さん嬉しそうに話していたので、本当に良かったと思います可愛い教え子たち私の元から巣立っていきますがきっとまたどこかで会えると信じています身体に気をつけて、夢を叶えてくださいね
今回、本当に素晴らしいゲストをお招きしますなんか、とてつもなく贅沢な時間になりそうです芝居の後に、さらにまた興味深いお話が聞けそうで私たちも楽しみにしてます一般前売がいよいよ7日から開始!もう先行予約も始まっていて、ありがたいことにたくさんご予約頂いております年度末でお忙しいとは思いますが、ぜひ3月のご予定をお早めにおさえてください劇場でお待ちしておりますチケットのご連絡は石井麗子へどうぞご予約お待ちしてます💖公演詳細はこちらhttp://www.bungakuza.com/reset/index.htmlリセット|文学座文学座3月アトリエの会『リセット』。作:山崎元晴、演出:西本由香。3月11日(火)~23日(日)、場所:文学座アトリエwww.bungakuza.com
【動画公開】文学座3月アトリエの会『リセット』作者・山崎元晴さんとの初顔合わせ動画(撮影/奥山美代子、編集/夏八木映美子)実は…2024年4月に作者・山崎元晴さんと文学座俳優・演出家との初顔合わせがありました。その様子を収めた動画を公開🎥ぜひご覧ください🔽『リセット』初顔合わせ202404- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beチケットのご予約は石井に直接ご連絡ください先行予約あります#文学座リセット
文学座3月アトリエの会『リセット』作:山崎元晴 演出:西本由香2025年3月11日~23日信濃町・文学座アトリエ◆詳細は公演ページをご覧ください。文学座アトリエ『リセット』リセット|文学座文学座3月アトリエの会『リセット』。作:山崎元晴、演出:西本由香。3月11日(火)~23日(日)、場所:文学座アトリエwww.bungakuza.com◆出演赤司まり子、石井麗子、奥山美代子、沢田冬樹、木津誠之、越塚 学、比嘉崇貴、夏八木映美子◆チケット料金(全席指定・消費税込)一般5,000円 当日券5,500円U-30チケット(30歳以下)3,000円高校生以下1,000円 新宿区民割4,700円◆お申し込みいつでも私に直接ご連絡ください◆タイムスケジュール3/11(火)19:00♡3/12(水)14:00★3/13(木)14:003/14(金)14:00★3/15(土)13:003/15(土)18:00★3/16(日)13:003/17(月)14:003/17(月)19:00★3/18(火)休演日3/19(水)14:003/19(水)19:003/20(木・祝)13:003/21(金)19:00★3/22(土)13:003/23(日)13:00♡3/11来場者プレゼントあり★アフタートークも素晴らしい方々をお招きします①3/12赤司まり子×石井麗子×越塚 学×比嘉崇貴②3/14奥山美代子×沢田冬樹×木津誠之×夏八木映美子③3/15山崎元晴×小川絵梨子④3/17山崎元晴×西本由香⑤3/21 石田光規(社会学者)×西本由香×鵜山仁お待ちしておりまーす💖
文学座3月アトリエの会『リセット』作:山崎元晴演出:西本由香日時:2025年3月11日~23日場所:信濃町・文学座アトリエ◆詳細は公演ページをご覧ください。https://www.bungakuza.com/reset/index.html◆出演赤司まり子、石井麗子、奥山美代子、沢田冬樹、木津誠之、越塚 学、比嘉崇貴、夏八木映美子◆チケット料金(全席指定・消費税込)一般5,000円 当日券5,500円※1 U-30チケット(30歳以下)3,000円※2 高校生以下1,000円※2 新宿区民割4,700円※3※1当日券は観劇の2時間前より03-3353-3566 (文学座当日券専用)にて承ります。※2観劇当日、年齢を確認できる身分証をご提示ください。※3新宿区に在住・在勤の方対象。お申込は電話のみ。・未就学児の入場はご遠慮下さい。・車イスでご来場のお客様は、必ず購入時に文学座までお知らせ下さい。◆お申し込み※2025年2月7日までは、関係者申込フォームからのご予約をお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd46oyJcq8M2uhkztUavJ6M6RLWEFO3uM8f96ksEcMX515DUg/viewform?usp=sf_link※上記リンク、SNS等で外部への拡散はご遠慮ください。(直接ご連絡ができるお知り合いなどに送付されることは問題ございません)◆タイムスケジュール3/11(火)19:00♡3/12(水)14:00★3/13(木)14:003/14(金)14:00★3/15(土)13:003/15(土)18:00★3/16(日)13:003/17(月)14:003/17(月)19:00★3/18(火)休演日3/19(水)14:003/19(水)19:003/20(木・祝)13:003/21(金)19:00★3/22(土)13:003/23(日)13:00♡3/11来場者プレゼントあり★アフタートーク実施 ①3/12赤司まり子×石井麗子×越塚 学×比嘉崇貴②3/14奥山美代子×沢田冬樹×木津誠之×夏八木映美子③3/15山崎元晴×小川絵梨子④3/17山崎元晴×西本由香⑤3/21 Coming soon(詳細はHPにて。)*************株式会社文学座 企画事業部〒160-0016 東京都新宿区信濃町10TEL:03-3351-7265FAX:03-3353-3567*************
『ガラクタ』私は、とある港町の食堂のおかみさん家族のため、町のために闘います!TRASHMASTERS vol.40 『ガラクタ』作・演出 中津留章仁2024/11/18 Mon — 24 Sun@上野ストアハウス[全9回公演]演劇鑑賞会 2024/11/28 Thu >> 12/6 Fri @函館、札幌、旭川、釧路作・演出 中津留章仁出演 星野卓誠 倉貫匡弘 長谷川景[以上 TRASHMASTERS] 島本真治 [青年劇場] 石井麗子 [文学座] 千賀功嗣 [劇団俳優座] 佐藤絵里佳 みやなおこチケットご予約チケットご予約サイト全席指定・税込 前売 5,500円当日 6,000円U25 2,500円 [25歳以下の方]団体割 5,000円 [3名以上、1名につき]リピーター割 4,500円 [2回目以降]障がい者割 4,500円 [付き添いの方は1名まで無料]お問い合わせトラッシュマスターズtrashmasters.net@gmail.com制作部/久保田 080-9380-4025[10:00-18:00]※ロビーや通路が密になるのを防ぐため、スタンド花は受け入れておりません。ご了承ください。 差し入れやお手紙は、有り難く受け入れさせていただきます。
すっかり初夏の陽気のGW皆さん満喫されましたか?私は東京ドームシティのふもとで優しくて面白い素敵なイケメン6人と楽しいじいちゃんと一緒に『舞台 あいつが上手で下手が僕で』に出演してますいやぁ、3日初日から連日客席いっぱいの温かいお客様に応援していただきドキドキワクワクしながらとっても幸せな時間を過ごしております脚本・演出の諏訪雅さん(ヨーロッパ企画)は芝居の笑いと涙で心をギュッとつかむ天才!このまま弟子入りしたいくらいですキャストのボーイズたちは芝居も漫才も歌も踊りもキラッキラしててサイコーおまけにほんとに心の優しい素敵な方々ばかりで楽屋でも舞台でも至福の時間まさに「理想の老後生活」送ってます(笑)あぁこんなイケメンが大集合の「天国のような民宿」も東京は12日まで大阪は18.19日皆様、お見逃しのないように〜そしてすでにお越しのお客様も、日々違うネタがあったりして、何度見ても楽しめる要素満載です!お忙しいとは思いますが、ぜひお運び頂きさらに盛り上げて頂けますようにお願い申し上げます今年できたばかりのIMMシアターでお待ちしてま〜す麗子
本当にクオリティ高い舞台脚本・演出の諏訪雅さんは天才出演者はみんな芝居・漫才・歌・踊りと4拍子そろっててしかもイケメンで優しい(おじいちゃん含む)なに?ここ天国?東京は12日までIMMシアターにて大阪は18.19日ゲネプロ映像公開中【出演:陳内将、梅津瑞樹ほか】アマゲン、ノノクラゲ、ねあんでるの3コンビが解散の危機に…!??/舞台「あいつが上手で下手が僕で 決戦前夜篇」ゲネプロ動画舞台「あいつが上手で下手が僕で 決戦前夜篇」東京:2024年5月3日(金・祝)〜12日(日)IMM THEATER大阪:2024年5月18日(土)〜19日(日)サンケイホールブリーゼ総合演出:橋本和明脚本・演出:諏訪雅(ヨーロッパ企画)【出演】陳内将、梅津瑞樹溝口琢矢、大平峻也木津つばさ、中尾暢樹廣田高志石井麗子...www.youtube.com
外部出演のお知らせですなんと、初めての2.5次元舞台に出演します『#あいつが上手で下手が僕で』通称 #カミシモスタッフ・キャストの皆さん、超豪華!そして、昨年11月に文学座アトリエ『ひまわり』でご一緒した、廣田高志先輩と夫婦役もう考えただけでもワクワクしますお稽古はいよいよ来週からとってもとっても楽しい舞台になりそうですのでぜひお越しください東京ドームシティに今年できたばかりの IMM THEATERで5月3日〜12日大阪では5月18日〜19日どうぞお楽しみに!https://kamishimo-stage.com/
今回は久しぶりの文学座の仲間たちとの芝居作り劇団に入った時から何度もご一緒してる方劇団で顔を合わせることはあっても初めてお芝居ご一緒した方ほんとに今回が「初めまして」の方もいらしたけれど互いに緊張しながら10月9日に顔合わせ・稽古初日を迎えてからはほぼ毎日一緒にいて私のセリフのように「ほんとの家族」みたいに過ごしてきたから終わってしまうと、ほんとに寂しいあの「ヘンテコな家族」の妙にほんわかした団欒も懐かしく、そして愛おしい石井麗子
稽古中は暑い日もあったくらいなのに急に寒くなりましたこの度は私たちの舞台『宮城野・ひまわり』公演にお運びくださった皆さま、本当にありがとうございましたお蔭様で昨日の千穐楽は満員御礼活気溢れるお客様の笑い声と拍手に包まれて無事に幕を閉じることができました心より感謝申し上げますこの公演を共に企画した奥山美代子ちゃんとは研究所の同期生でも、これまで同じ舞台に出たことはなく研究所の卒業公演も別グループだったり…で一緒にお芝居をしたのは今回が初めて美代ちゃんは自分の主催団体「西瓜糖」も長くやってるし本当に頼りになる素敵なひと毎日とっても楽しかったです❗️土曜日には同期の郡山冬果ちゃんも観に来てくれて楽屋でお喋り、楽しかったです麗子
舞台『ひまわり』いよいよ本日、初日を迎えます芝居のような嵐のなかお運びくださる皆様に心より感謝!今夜、そして明日の昼夜はまだお席のご用意あります千穐楽は完売ですが、個人的にご連絡頂ければご用意できると思います信濃町でお待ちしてますチケットご予約サイト「宮城野」「ひまわり」 予約フォームwww.quartet-online.net
今週いよいよ本番です『宮城野・ひまわり』公演11月17〜19日新宿信濃町 文学座アトリエステージナタリーさんにもご掲載いただきましたステージナタリー『ひまわり』完売・売り止め間近の日もありますのでご予約はどうぞお早めに❣️予約フォーム「宮城野」「ひまわり」 予約フォームwww.quartet-online.net麗子
舞台『ひまわり』作 竹内銃一郎演出 西本由香11月17日(金)〜19日(日)@文学座アトリエ(信濃町)文学座の仲間たちと、久しぶりの舞台でワクワク,ドキドキ💓竹内銃一郎さんの戯曲には時代を感じさせない新鮮さがあり「人生って?」「家族って?」という普遍的な問いかけに「私って…なに?」と考えながら楽しく稽古しております会話のおもしろさそして深くて切ない物語きっと、どんな世代の方にお楽しみ頂ける作品になりますので、ぜひ信濃町までお越しくださいませ自主企画としてみんなで手作りの舞台公演期間も短いのですがどうぞよろしくお願いします石井麗子チケットご予約「宮城野」「ひまわり」 予約フォームwww.quartet-online.net『宮城野』+『ひまわり』 公演情報 : 文学座有志による自主企画公演20232023年11月17日(金)〜11月19日(日)■公演概況※「宮城野」の終演後、休憩を挟んで「ひまわり」を上演する2本立てです。2023年11月17日(金)〜11月19日(日)17(金)18(土)19(日)13:30●●●18:30●●45分前受付開始 30分前開場 全席自由■金額一般 3,800円 パmukuge.blog.jp
9月に出演した舞台配信開始しました!とても評判良かったので、ぜひご覧くださいどうぞよろしくお願いしますTRASHMASTERS vol.38「チョークで描く夢」作・演出 中津留章仁2023年9月7日[木]―18日[月・祝] @下北沢駅前劇場 [全15回公演]障がい者雇用の物語。[出演]川﨑初夏星野卓誠天川義輝小崎実希子(以上 TRASHMASTERS)みやなおこ千賀功嗣(劇団 俳優座)石井麗子(文学座)井上裕朗荻野貴継(O企画)岡野優介(クロムモリブデン)小向なる[配信チケット]発売期間:2023年7月14日(金)10:00―11月3日(金)21:00配信期間:2023年10月13日(金)10:00―11月3日(金)23:59価格:3,000円(税込)取り扱い:Confetti Streaming Theater(カンフェティ) http://confetti-web.com/trash38_streaming[お問い合わせ]トラッシュマスターズ trashmasters.net@gmail.com制作部/久保田 080-9380-4025[10:00-18:00][公式サイト]http://lcp.jp/trash/TRASHMASTERS TOP劇団トラッシュマスターズ、所属ラストクリエーターズプロダクション。lcp.jp[スタッフ]音楽/高畠洋舞台美術/原田愛照明/宮野和夫音響/佐藤こうじ[Sugar Sound]衣裳/宮岡増枝[青年劇場]舞台監督/白石定[STAGEWORKS]制作/久保田遥南制作助手/沼尾麻水宣伝美術/中塚健仁イラスト/BRAKICHI写真撮影/ノザワトシアキ映像記録/鈴木一成[学芸映像株式会社]
少しずつ、秋らしい気候となってまいりました皆さまいかがお過ごしでしょうか酷暑のなか、日々稽古を重ね難産の末ようやく生まれたこの芝居今回はテーマがまたいつもと違った意味で深くて作・演出の中津留章仁さんを中心にみんなでとことん話し合い積み上げていきました不安のなか初日の幕を開け夢中で毎回の舞台に臨んでおりましたので気づけば折り返し地点も通り過ぎ、あと5回おかげさまで連日お越しのお客様からはとってもご好評いただいており一同感激と共に驚いております「今までのトラッシュで1番」とおっしゃる方も多くて芝居って、本当に分からないものですね本日 15日(金)19時明日 16日(土)14時/19時 17日(日)完売 18日(月・祝)まもなく完売芝居の間、ずっと泣いてるお客様もいらっしゃいます涙あり、笑いあり・・・色々考えながらもほっこりするような芝居になっていますのでよかったらぜひお運びくださいさて、ひとつひとつの言葉、心を大切に本日も精一杯闘います季節の変わり目ですので皆さまお大切に石井麗子
TRASHMASTERS Vol.38『チョークで描く夢』9月7日(木)〜18日(月・祝)@下北沢駅前劇場2年前の『堕ち潮』公演からご縁がつながりありがたいことに5回目の参加・・・今年2月『入管収容所』は、第31回読売演劇大賞の上半期ベスト5にもノミネートされました!嬉しい限りですコロナ禍を経て「人と繋がる」ことの大切さを痛感した今、改めて芝居を通し、人と、社会と、世界と繋がっていけたら素敵だなと思っております「自分とは違う」ことを互いに認め、尊重しあっていける社会を目指し、懸命に生きる人々の人間ドラマいつもよりもほっこりした仕上がりになりそうみなさまにお楽しみいただけるよう、日々励んでおりますチケットのお申し込みはこちらでどうぞhttps://www.quartet-online.net/ticket/trash?m=0xeehid酷暑の毎日、みなさま、どうぞお大切になさってくださいませ心より感謝を込めて石井麗子