先週に引き続き、CX-5ディーゼル情報~
では、早速どうぞ
ストラットタワーバー
お馴染みの正面から
ガソリン車と違う点は・・・
TANABEロゴのうしろのカウルトップにカバーがついている
ぐらい・・・
いや、もちろんエンジンは違いますが・・・
ってことは、共通ですね
続きまして、斜め~
カウルトップのカバーが気になる方は
こちら
新世代クリーンディーゼルエンジンを搭載した
CX-5を試乗させていただきましたが・・・
ディーゼルエンジンとは思えない発進のスムーズさ
加速のスムーズさ、エンジンの静動性
どれをとっても初体験と言っていい様な感覚でした
ディーゼルの印象はウルサイ・走らない・臭いでしたが
この車は違います
ぜひ、試乗して体感して頂きたいですね
恐るべし、新世代クリーンディーゼル
恐るべし、スカイアクティブテクノロジー
ってことで、こちらも開発作業中ですので
こうご期待
今日は、この辺で




車両情報
車 名 :MAZDA CX-5
車輌型式 :LDA-KE2AW
年 式 :平成23年05月~
エンジン :SH-VPTS
グレード :XD Lパッケージ


では、早速どうぞ


ストラットタワーバー
お馴染みの正面から


ガソリン車と違う点は・・・
TANABEロゴのうしろのカウルトップにカバーがついている
ぐらい・・・
いや、もちろんエンジンは違いますが・・・

ってことは、共通ですね

続きまして、斜め~

カウルトップのカバーが気になる方は
こちら
新世代クリーンディーゼルエンジンを搭載した
CX-5を試乗させていただきましたが・・・
ディーゼルエンジンとは思えない発進のスムーズさ
加速のスムーズさ、エンジンの静動性
どれをとっても初体験と言っていい様な感覚でした

ディーゼルの印象はウルサイ・走らない・臭いでしたが
この車は違います
ぜひ、試乗して体感して頂きたいですね
恐るべし、新世代クリーンディーゼル
恐るべし、スカイアクティブテクノロジー
ってことで、こちらも開発作業中ですので

こうご期待

今日は、この辺で





車両情報
車 名 :MAZDA CX-5
車輌型式 :LDA-KE2AW
年 式 :平成23年05月~
エンジン :SH-VPTS
グレード :XD Lパッケージ